コスメ・サプリ

7~9件目 (96件中)
rss

腸の働き 2消化 3吸収 4排泄


2消化 腸が食べ物を消化するのは当たり前ですが、実は腸内細菌が働いてくれているから消化できます。 腸には200種、100兆個もの腸内細菌が住み着いていますが、これは個人差があり、指紋のように人それぞれ違います。 人には消化できない食物繊維やオリゴ糖を分化してエネルギー源(短鎖脂肪酸)にしてくれます。 少しでも楽に働けるよう、よく噛んで食べてあげましょう 3吸収 体外から取り込まれた異物を栄養素として吸収OKにする一方で、有害な病原菌はシャットアウトする究極の分別が腸では常に行われています。 それも腸内細菌さんがせっせと働いてくれています。 免疫力を育て、腸粘膜を正常に保ってくれているのも腸内細菌です。 抗生剤などを飲んでお腹を壊してしまう方は、自分の腸内細菌がダメージを受けやすい。と言うことになります。 有害な病原菌と共に自分の腸内細菌も抗生剤でやっつけられちゃう。と言うことですね。 腸内細菌がダメージを [...]

記事を開く



2消化
腸が食べ物を消化するのは当たり前ですが、実は腸内細菌が働いてくれているから消化できます。
腸には200種、100兆個もの腸内細菌が住み着いていますが、これは個人差があり、指紋のように人それぞれ違います。
人には消化できない食物繊維やオリゴ糖を分化してエネルギー源(短鎖脂肪酸)にしてくれます。
少しでも楽に働けるよう、よく噛んで食べてあげましょう

3吸収
体外から取り込まれた異物を栄養素として吸収OKにする一方で、有害な病原菌はシャットアウトする究極の分別が腸では常に行われています。
それも腸内細菌さんがせっせと働いてくれています。
免疫力を育て、腸粘膜を正常に保ってくれているのも腸内細菌です。
抗生剤などを飲んでお腹を壊してしまう方は、自分の腸内細菌がダメージを受けやすい。と言うことになります。
有害な病原菌と共に自分の腸内細菌も抗生剤でやっつけられちゃう。と言うことですね。
腸内細菌がダメージを受けると、免疫も落ちるし、真菌(カンジダ)がはびこったり、腸内の粘膜がただれたりと、大変な事態になります。
腸粘膜の状態が悪く、タンパク質が大きなまま体内に侵入することで、食物アレルギーを引き起こすとも見られています。
腸内細菌を増やして丈夫な腸粘膜を作りましょう。

周りの菌とおおらかに接することで腸内細菌叢が豊かになると言われています。
子供が色々な物を口に入れてしまうのは気になるとは思いますが、そうする経験で腸内細菌が育まれます。
あまり、無菌、殺菌にこだわり過ぎるとアレルギーの多い子供に育つ可能性もあります。
何事もやりすぎてはダメですよ。

4排泄
体内の不要物を体外へいかに出し切るかが病気予防において重要です。
ここで重要なのが、腸内細菌が作る短鎖脂肪酸です。
腸を動かす、粘液の産生・分泌、腸壁細胞の保護、肥満予防、免疫機能の調整など多くの働きをしてくれます。
偏った食事だと、その栄養素を好む細菌だけが増えて、腸内細菌の強弱のバランスが乱れる原因になります。
そうすると排便作用に支障が出て便秘になり、不要物が溜まり、さらに便秘に、、、という負の連鎖です。

食物繊維を取れば腸には良いのは知ってますよ。と声が聞こえてきそうですが。
食物繊維も水溶性と不溶性があります。
水溶性は便の水分を保持して排便をスムーズに。
不溶性は不要物をキャッチして体外へ。
水溶性食物繊維はリンゴや海藻、こんにゃくなどですが、腸内細菌の餌になります。
不溶性はサツマイモや牛蒡に多く含まれています。
なので、1種類のみをずっと食べ続けるよりは、色々な種類を食べることが推奨されます。
それぞれ役割が異なりますよ。

腸内細菌のバランスが崩れると、おならや便が臭くなります。
くさっ!!と思ったら危険信号
腸内細菌さんが困っています。

単純に消化吸収排泄と言ってもなかなか奥が深いですね。
人にもその腸内細菌にもそれぞれ個性があります。
一つのものでずーっと行くのはなかなか難しいです。
色々な物との交流で、強くなっていきます。
バランスって難しいですが、臨機応変にいきましょう。


記事を閉じる
ページの先頭へ

腸の働き 1 合成


皆様と話していると、なんと便秘の多いこと。 カマグや防風通聖散飲んでます。 結構長く・・・ と言う方が多いです。 もちろん腸の環境には良くないです。 そこで、健康と美容にとって重要な腸の働きのお話をしようと思いますよ。 今回はこの本を、要約して皆様にお届けします。 クリニックにも置いているので、より詳しく読みたい方はお持ち帰り下さいね。  腸は消化のためだけに存在しているわけではないですよ。 1:合成 腸内ではビタミンやホルモン、酵素などが作られています。 酵素は食べた物の消化吸収、呼吸、筋肉の動きなど生命活動に重要に関与しています。 その中でも消化酵素は、腸と腸内細菌が協力して作っています。 食品からも酵素を摂れそうですが、加熱すると働きが失われますし、生でとっても胃酸でやられるので、栄養素にはなるけど、酵素として体内で機能することは基本的にできません。 なのでちゃんと自分の腸内で作ってもら [...]

記事を開く

皆様と話していると、なんと便秘の多いこと。
カマグや防風通聖散飲んでます。
結構長く・・・
と言う方が多いです。

もちろん腸の環境には良くないです。
そこで、健康と美容にとって重要な腸の働きのお話をしようと思いますよ。



今回はこの本を、要約して皆様にお届けします。
クリニックにも置いているので、より詳しく読みたい方はお持ち帰り下さいね。 
腸は消化のためだけに存在しているわけではないですよ。

1:合成
腸内ではビタミンやホルモン、酵素などが作られています。
酵素は食べた物の消化吸収、呼吸、筋肉の動きなど生命活動に重要に関与しています。
その中でも消化酵素は、腸と腸内細菌が協力して作っています。
食品からも酵素を摂れそうですが、加熱すると働きが失われますし、生でとっても胃酸でやられるので、栄養素にはなるけど、酵素として体内で機能することは基本的にできません。
なのでちゃんと自分の腸内で作ってもらわないとだめなのです。

腸内細菌が作るビタミンは、ビタミンB1、B2、B6、B12、パントテン酸、ナイアシン、ビオチン、ビタミンK2、葉酸です。
ビタミンサプリを飲むよりも、腸内細菌に作ってもらう方が多種に渡りますよね。
腸内細菌のバランスが乱れると、ビタミンがうまく合成されないそうです。

ホルモンとは、情報を伝達する物質で、体の内外で起こったことを各器官に伝え、それぞれの機能を誘導する生理活性物質のことです。
消化関連のホルモンはもちろんですが、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの90%は腸にあります。
脳にはたったの2%。
セロトニンは精神を安定させて幸せな気分にしてくれるホルモンです。
セロトニンは腸にあるEC細胞で作られますが、それを腸内細菌がサポートしています。
なのでイライラすると食べたくなるし、お腹が膨らむと幸せーっ生きててよかったぁってなるわけです。
ダイエットする人には耳が痛い。。
自然現象ですね。

その他にも、細胞のエネルギー源になり、腸のぜん動運動を刺激したり、病原菌毒素から腸を守る短鎖脂肪酸や、アンチエイジング成分であるポリアミン、抗酸化作用のある水素も腸内細菌が作っています。

これだけでも、腸ってすごい働いてる。
腸内細菌様って感じですね。


記事を閉じる
ページの先頭へ

髪・頭皮にも使用できるUVスプレー


GWですね。 とっても暑くて、夏びよりです。 皆様日傘さして、日焼け止め塗って頑張っていますか? ツツジの花が綺麗と聞いて西山公園に行ってきました。 GWではやや枯れかけてましたが、屋台がたくさん出ていて、久しぶりに金魚すくいやらりんご飴やら買ってみました。。 活気があってよかったです。 金魚さんの元気のなさに少し涙が出ますが。 まだ生きていますー さて、なかなか日焼け止めの塗り直しは難しかったりします。 ベタつきが嫌な方とか。 そもそもかぶれてしまうので塗りたくない。 ニキビができやすいので嫌だ。 など 色々と日焼け止め事情も複雑です。 そこでご紹介。 飲む日焼け止めもあるけど。 こう言うのもあります。 医療機関専売品のUVスプレーが新発売されました。 髪や頭皮にも使用できる全身用UVスプレーです。 SPF50+ PA++++ と言う高いUVカット効果がありながら、「肌に負担をかけないカプセル処方」です 人脂肪由来 [...]

記事を開く

GWですね。
とっても暑くて、夏びよりです。
皆様日傘さして、日焼け止め塗って頑張っていますか?

ツツジの花が綺麗と聞いて西山公園に行ってきました。



GWではやや枯れかけてましたが、屋台がたくさん出ていて、久しぶりに金魚すくいやらりんご飴やら買ってみました。。
活気があってよかったです。
金魚さんの元気のなさに少し涙が出ますが。
まだ生きていますー

さて、なかなか日焼け止めの塗り直しは難しかったりします。
ベタつきが嫌な方とか。
そもそもかぶれてしまうので塗りたくない。
ニキビができやすいので嫌だ。
など
色々と日焼け止め事情も複雑です。

そこでご紹介。
飲む日焼け止めもあるけど。
こう言うのもあります。

医療機関専売品のUVスプレーが新発売されました。
髪や頭皮にも使用できる全身用UVスプレーです。



SPF50+ PA++++
と言う高いUVカット効果がありながら、「肌に負担をかけないカプセル処方」です
人脂肪由来間葉系幹細胞エクソソーム、ナイアシンアミド、セラミドAP、NG、NP、ヒアルロン酸
などお肌や頭皮をいたわる美容成分が満載に入っています。

基本的には塗る日焼け止めのサポートが望ましいですが、そもそも塗らない人などは、やらないよりは絶対やった方が良いです。

持ち歩きにも便利なサイズなので、カバンに入れて、
出来れは2、3時間おきにプシューってやりましょう。
顔にするときはもちろん吸い込まないように、
目口を閉じて、息とめて使用しましょう
子供さんが無理そうな場合は、手にプシュってしてそれを軽く塗ってあげるのもありです。

使用感は、
本当に大丈夫か!?
いる?
と聞きたくなるほど、さらさらしています。
でもちゃんといます。
匂いは爽やかなレモンティーらしいですが、好き嫌いはあるかも

エタノール、パラベンフリー、無着色、無鉱物油なので安心してお使いくださいませ。

ではこれからどんどん紫外線が強くなります。
なるべく防御しながら、しっかり遊びましょう。


記事を閉じる
ページの先頭へ

7~9件目 (96件中)
rss
copyright © JINNO medical skin clinic. All Rights Reserved.