今年も東京。
最近東京多いなぁ。
と感じながら、新幹線で行ってまいりました。
途中長野がまだ桜が満開でほっこりしながらあっという間に到着です。
学会の内容自体は、美容のセッション自体は少ないのですが企業展示を見ながら皆に挨拶。
最近は形成外科もAIやロボット手術なども進出してきていますね。
美容外科はまだまだ基本施術者の腕のみせどころ。
と思ってきましたがいろいろと進歩が早くびっくりです。
他の科のDr.と話すると、機械化がもっと進んでいたりするのでダヴィンチももはや主流ですもんね。
そんなこんなで前回は スカイツリーを満喫したので
今回は東京タワーがみえるホテルに宿泊し満喫してきました
皆様にも。。。
色が日によって変わるんですよね。
芝公園は朝から晩まで色々な人がくつろいでました。



学会の、ホテルニューオータニもそうですが、本当に外国の方が多いですね。
ホテルの朝食会場95%が外国の方で埋め尽くされているので、ぷち海外旅行みたいやぁ
と思うほどでしたよ。

東京駅で大量のお土産を買い込んでいる時に、
デロリアンを見つけました。
若い子は知らないと思いますが。。。
結構人気でしたよ。

帰りの新幹線も満席。
でも大多数が金沢で下車してましたが。
ぜひ福井にも来てほしいですね。
最新の情報にアップロードしながらまた頑張っていきますっ。
また福井でお会いしましょう〜