一般的に言われる
堀が深い顔
あるいは、眉毛と睫毛の距離が短い方。
と言えば良いのかな。
そういう方達が、ラインを広げたい。瞼のたるみが嫌。
と言われると。
本来は糸よりは切開の方がおすすめです。
二重の引き込みも強いし、上から降ってくる皮膚も多く硬いので。
意外と糸でやってもラインが出にくい可能性があります。
どうしても切りたくない場合は、埋没法(挙筋法)で強く引き込む方法もありますが。
切開の方が無理矢理感がなくて目が軽く感じると思いますよ。
両目全切開両目350,000円です。治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:腫れ、内出血、感染、血腫、創離開、左右非対称、皮膚面の凹凸、傷跡(肥厚性瘢痕、ケロイド)等



二重ラインの上にのっている皮膚感が気になるが、外観はあまり変えたくない。
との主訴です。
眉毛と睫毛の感覚が狭いですよね。
本人が初めから切開法しか考えていなかったようで。
切開法での相談。
どれくらい皮膚をとるのかです。
本人は2,3mm希望。
私的には4,5mm お勧め。
みたいな感じで相談します。
ラインの引き込みはどうする。
自然な形か、ガッツリか。
など細かく相談します。
糸だと、今あるラインの上に新しいラインを作る。という形になるのですが、
切開法の場合は、自分のラインを引き上げる。たるんだ皮膚を切除する。ということができるので
自然な形で昔の雰囲気に戻してあげることが可能です。

この方は、腫れはあまり気にせず化粧をして仕事をしました。
まだ腫れている状態ですが、そんなに気にならない程度だと思います。
目が軽いので本人的には本当に快適。
目が開けやすいと、雰囲気が明るくなります。
日々の鬱陶しさが少し改善するそうです。
その人その人で解剖学的な違いがあるのでその辺りを相談していきますよ。