皆んなにわかりやすく
ピコトーニング
と、言ってますが
当院はトーニングではないのです。
そもそもトーニングとは、非常に低い出力で1000発〜3000発ほど顔にぱらぱらーと長波長レーザーを照射すると言う処置なのですが。
当院は、非常に高い出力で10000発近く顔中すみずみまでレーザーを照射します。
アートタトゥーさえも薄くなっちゃう出力です。
出力自体も徐々に上げていきますが、PICOの性能が良いので問題ないです。
少し赤みが出るなどが苦手な方はあまり出力を上げずにいきましょう
個人個人で異なっても良いと思います。
なので、全くトーニングではないので
名前を変更した方が良いのではないか。
とスタッフと相談しました。
ピコシャワーとか、ピコオーロラとか綺麗な名前も多いのですが、
私の印象ではピコマシンガンでしょ。
と言ったら
そんなの患者さんが怖がるからダメですよ。
と、スタッフに止められてしまいました。
ピコマシンガン。。。
怖いですか?
でも効果はばっちりです。
大体のシミはこれで吹き飛びます。
逆にこれで取れないものは、PICOショットか、ニードリング(自己代謝)で良いのでは
と思います。
ピコトーニング(マシンガン)7回セット ¥150,000 副作用リスク:赤み、痒み、乾燥感など
イオン導入1回 ¥9,000 副作用リスク:A反応など




シミが取れたら次はたるみ。
残りのシミも含めて肌が綺麗になりたいな
と言う方はニードリングがよいです。
ダウンタイムがない治療が良いな。
と言う方は、IPLトーニングが良いですよね。
もちろん。
イオン導入など、痛みの全くない治療の継続でも再発抑制して、肌も綺麗になります。
何が一番気になるのか
その時の状況で考えると良いと思いますよ。