LOADING...
 

ブログ

三国花火行ってきました〜

投稿日:
テーマ:
未分類

処置をしている間、患者さんに話しかけてみる。
三国花火いきます?
大体の人は、「行かない。混むから」
となっちゃいますよね。

特に今回は天候が雨模様。
さてどうする私。

今年の夏も非常に暑い
けど、もう8月が中旬になっている。
気がつけばほんのり秋の気配が近づいているのでは”?

こっこれは。
夏を楽しまなければ。
もっと。

ということで、三国花火仕事終わりに強行で行ってきましたよー
少し早めにあがらせてもらい。
しかも、浴衣に着替えて。

浴衣を買いに行ったのが、10日日曜日。
「明日の花火大会に初めて浴衣を着たいので。
明日着れるように、着方教えてください!!
何も持っていないのでフルセット揃えて教えてください!!」
という無茶振り。
思いつきで即動く私。
30分ほどで急いで教えてくださいました。

翌日。。。
細かいところはほぼ忘れていましたが、何とか浴衣っぽく着れました。
でも見る人が見たら、
この人素人だな。とバレるんだろうなぁ。
なんで、お腹周りこんなにもそもそするんだ?
なんか違うのかな。
とドキドキしながら。

花火は毎年のことですが。
素晴らしい。
本当に。

私、ちなみに真下まで行きます。
今年は天候のせいか人が少なく、いつもの半分か、1/3程度の人混み。
浴衣の人は自分以外に2組程いましたー
よかったぁ。

真下まで行く理由は
あの。花火の どんっっ という重低音を体に感じると
心が浄化されたような気持ちになります。
もちろんその後の花火の光、じゅわじゅわーっていう残り音
全てが大好き。
素晴らしいです。
光と音が私にとっての花火なんですよね。
なので、遠くからだとイマイチ充足されないんす。

周りからは、よく飽きずに毎年行くよね
とか言われますが、
絶対飽きないんですよね。

物凄く大好きです。
来年も絶対行こうと心に決めながら
雨に打たれながらうっきうっきの院長でした。
これも思い出ですよね。
雨なんてへっちゃらです。

そのあとは、雨にも負けず焼き鳥とビールでさらに夏気分を盛り上げ
うっきうっきの院長でした。

明日ももちろん診療です。
皆様に元気をお届けしますよー