今年は秋を感じますね。
なんだか嬉しいです。
あっという間に10月も終わるので、あとは年末までまっしぐらですよ。
秋の気配もそろそろ冬にむかって動いていますよね。
でももう少し秋を満喫したい。
ということで、滋賀県にあるメタセコイア並木に行ってきました。

かなり前に金沢のメタセコイア並木を紹介しましたが、やっぱり滋賀の方がすごい。
オープンカーやバイクの人多かったです。
マキノ高原があるところなのですが。
道の駅ではカフェとかもあって馬に乗ることもできますよ。
馬は本格的というよりは、ファンライド。
馬に乗るのが怖い子供も馬車とか乗れちゃう気軽な感じです。
せっかくなので、カレー食べてきました。
もちろんソフトクリームも。。。

帰りには、水晶浜に寄ってたくさん紫外線を浴びて帰ってきました。

向こうのほうで、小さい子供とその両親と思われる人たちが岩場に走っていては戻ってということを何回も繰り返しているほのぼの風景をぼーっとみながら。。。
私自身は、紫外線を浴びるとめっちゃ疲れる。。。
ドラキュラなんやろか。と思うくらい
何もしていないのに体力奪われる。。
あの元気が欲しい。
と思ってしまう悲しいお年頃。
やればできるかな?
今度挑戦してみよう。。。
夜は10時には寝ました。
そんな平凡な日常がよい!!
あと2ヶ月元気にいきましょー