ブログ
とある休日
-
外勤:予約終了!!
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
「はぁ、今日も楽しかったぁ。」と、、つい今日の夜言ってしまったところを考えると外勤自体は、ストレスになっているのではなく、やっぱり楽しいのだな。と実感する今日この頃。 昔からブログを読んでくれている方はご存知かと思いますが、第1水曜日に、滋賀県の病院で外勤をしております。元々は、京都大学大学院に入っ記事を開く
-
夏休み
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
8月も終わりかけですが皆様夏は満喫していますか? お盆休みもあっという間に過ぎ去ったのでは。もう9月きますよー。そうしている間に冬が来ます。 院長も夏休みをいただき、沖縄に行ってきましたーなぜ沖縄?と患者様にも聞かれましたが特に理由はなく、とりあえず、久しぶりに飛行機乗りたい。夏を満喫するならば?沖記事を開く
-
形成外科学会総会2025
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
今年も東京。最近東京多いなぁ。と感じながら、新幹線で行ってまいりました。途中長野がまだ桜が満開でほっこりしながらあっという間に到着です。 学会の内容自体は、美容のセッション自体は少ないのですが企業展示を見ながら皆に挨拶。最近は形成外科もAIやロボット手術なども進出してきていますね。美容外科はまだまだ記事を開く
-
春が来た
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
桜の季節になるといつもどこにお花見行こうかなぁ。って悩むのですが今回は道端の桜を見ようと。ドライブがてら桜を鑑賞してきました 福井は公園が多いし、至る所に桜が咲いている感じがしてとても気持ちいいですよね。 海も近いし。。。 人が沢山いるところでワイワイしながら、屋台が出ているところに行くのもそれなり記事を開く
-
黄砂と花粉襲来!!
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
今年も来ましたこの季節。花粉と同時に黄砂が襲来しています。空が曇っている。。。 白山の山の上はまだ雪があってある意味感動です。。 花粉症がひどい人も大変ですが、黄砂の時期だけ異常に肌荒れを起こす人もいるので、なるべく乾燥させないように肌を甘やかせましょう。擦らないように注意です。 春が来た喜びで、久記事を開く
-
ゆっき
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
今年も意外と雪が降りましたが皆様大丈夫でしょうか? 流石に県外からの方はキャンセルでしたが、福井在住の方はちゃんと時間通りに来院されていてすごいっ。としか言いようがありません。 最近は電車も高速も前もって止めちゃう事が多いので、しっかりと情報収集しないと渋滞に巻き込まれてしまう恐れもありますよね。記事を開く
-
北陸の空
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
今日は診療お休みですが、滋賀県の病院でお助け診療しています。PRPとニードリングですね。 今の時期、福井県ってすごい曇りばかりで雨ばかりです。そのうちそれが雪に変わるという重々しい雰囲気なのですが。 以前富山県の患者さんと、どっちの空が低いか、どっちが天気悪いかという話をしていました。戦いの結果はど記事を開く
-
北へ
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
よくブログを見てくれる患者さんからは、よく聞かれる。 先生色々行きますよね。どうやって場所って決めてます?と。。。それは〜勢いです!! 基本的には患者さんから、「ここに行ってみてください!!お勧めです」と推薦された場所はなるべくすぐに予約します。できるだけ忘れないうちに・・・ 今回は、新潟にあるワイ記事を開く
-
意外と穴場な奈良
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
毎年恒例の、自分で自分を祝う日がやってまいりました。 そう。誕生日です。 いつもどこ行こうかな。と自分で計画を練り。自分で宿を予約し、恥ずかしげもなく自分自身で誕生日ケーキをオプション追加し、誕生日ケーキのメッセージプレートなども自分で自分にメッセージを送る。という・・・ 一般的には痛いかもしれませ記事を開く
-
医師とは?
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
今日はせっかくのお休みなのに、近畿厚生局へ呼び出されました。。。集団的個別指導です。 医師免許は、医学部に入って国家試験を合格すればもらえます。なので医者(医師)というのは医師免許を持っている者です。 今回は医師の中でも保険を行える、保険医に対する指導です。厚生労働省が管轄している分野は全て細かなル記事を開く