ブログ
未分類
-
形成外科基礎学術集会に行って来たよ in 東京
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
秋は運動会やらハロウィンやらいろいろとイベントの多い季節ですが、学会や研究会も多いです。開業すると、ついつい学会から足が遠のいてしまうのですが、今回某先生が、私の名前を共同演者でいれてくださっていたので、聴きに行って来ました!ニードリングや再生医療、人生のトータルケアが主題でしたよ。アクティブエイジ記事を開く
-
たるみ治療〜講師をしに大阪へ(^^) 久しぶり〜
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
最近内容が硬くて真面目すぎるわ〜っって事で、今日は何でもないことを書こうかと思います。。 昨晩は福井県皮膚潰瘍研究会に参加してきました(^ ^)福井大学、福井日赤の形成外科、皮膚科の先生達、開業医の先生達と交流がもててとても嬉しかったです。 同じ福井県で患者さんを協力して治療していきたいですよね(記事を開く
-
スタッフと初!!野外活動!
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
最低でも月に一度は栄養補給ということで肉を食べに行く我々ですが。。。今回はお呼ばれもあり、昼から全員が集合する(一人いませんでしたが)という快挙!! 野外活動といえば、ボランティア活動?と思われた方。。。素晴らしいです。(´ー`) いえ。ただBBQと、そば打ち体験してきました。おほほ(//∇//)「記事を開く
-
美容外科学会 in 東京
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
水曜日を利用して、美容外科学会に参加してきました。火曜日の診療を気持ち早く切り上げ、、(予約希望だった方申し訳ないです。(>人<;))20時には品川にたどり着けました。(╹◡╹)約3時間半程?周りに言うと、「意外と近いじゃん」と言われたりしますが。皆の福井の印象、、気になる所です。福井まで新幹線のび記事を開く
-
京都大学同門会に参加して来ましたー(╹◡╹)
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
1年も半分が過ぎ去ろうとしてますね( ・∇・)早い…早すぎます。皆様やり忘れている事、やり残している事はありませんか?そろそろ準備始めないと1年あっという間に終わっちゃいますよーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 さて、年に一度京都大学の集まりがあるのですが、今回は教授の退官祝賀会を兼ねて大がかりに行われ記事を開く
-
☆歓迎会☆
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
こんにちは!! 5月になりましたね( ´∀`) 皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? お出かけの方はお気をつけて行ってきて下さい(^o^)/ さて先月のお話になりますがクリニック歓迎会がありました。 新しいスタッフと復帰スタッフの2名が加わってのスタートです☆ お肉♡ ハンバーグ♡記事を開く
-
初めまして
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
皆様初めまして♪4月から神野先生の病院で働くことになりました。神野先生とは、福井赤十字病院でしばらくの間、一緒に働いていたんですよ先生は日赤でも本当に患者様に慕われており、他の病院に移動になってからも、「神野先生じゃないと嫌だ(;_;)」という患者様が多く、月に一回ほど臨時で神野先生が日赤の方に出向記事を開く
-
スタッフ増えましたよー(╹◡╹)
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
4月といえば新学期!新生活が始まった方も多いのでは? 3月はかなり慌ただしく過ぎ去りました(O_O)あっという間でしたが、二重の人とピアスが群を抜いて多かったですね。しかも、最近切開法を受けに来られる方が多いのは時代の流れでしょうか?当院院長としても、切開法は解剖学的に二重のラインをつけられるので、記事を開く
-
京都大学教授の送別会に参加してきましたー
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
3月は卒業シーズン。。。新しい環境へと向かう方が増える時期であり、当院の予約もかなり目の二重や、ピアスが増えています。この時期は少し違った自分で新しいことを始めようと思う方が増える時期です。 最近の傾向としては、まぶたの切開法が増えています。時代とともに手術に対する受け入れ方も変わってきているのかな記事を開く
-
ちょっと遅めの新年会♡
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
3月も半ばになり雪も溶けて日中は暖かくなってきましたねー! さて、私たちはというとみんなの予定が合わず大雪も重なり新年会がなかなかできなかったのですが昨日ちょっと遅めの新年会をしました(╹◡╹) 場所はTボーンステーキのお店!見てください!このお肉! さらにワインにオードブルにパスタにデザートに、も記事を開く