ブログ
目
-
眉下切開当日どんな感じ??
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
何度かお話ししている眉下切開ですが、先日、「写真わからないようにだったら使用してもらっても大丈夫ですよ。」とありがたいお言葉をいただけました。本当にありがとうございます。 眉下切開やりたいけど、怖い。ダウンタイムは?当日どんな感じなのか、どれくらい腫れるのか。。。内出血の程度は?傷は?などたびたび質記事を開く
-
眉下切開傷跡気になる?
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
おでこの皺でもお話ししたように、上まぶたのたるみには手術が一番早いです。手術以外のたるみ治療でも良いですが、手術だとたるんだ皮膚をスッキリ取ることができます。手術以外のたるみ治療で10mm近く短縮させるのはなかなかです。手術だと、ダウンタイム(内出血や傷跡)を乗り越えると1度で快適に過ごせます。 で記事を開く
-
目の下たるみとりの手術!?
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
マスクが当たり前な日常ですが、、意外と皆様が気にされているのが目の下のくま、たるみ。マスクをしていると、目の周りに視線が集中するので気になるとのこと。 目の下のたるみやクマには、いろいろと治療方法がありますが、今回は手術について簡単にお話ししますね。 まず、、、目の下のボコッとした膨らみ。それが何か記事を開く
-
下まつげが刺さって困っている方へ
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
二重の手術は一般的にもすごく受け入れられていますが。。意外と下まつ毛については、治せるという事を知らずに毛を抜いて過ごしている方がいらっしゃいます。 実際は手術によって改善が可能です。もちろん再発のリスクなどもありますが。。。行える年齢についても通常は局所麻酔で行いますので麻酔が我慢できる年齢になれ記事を開く
-
マスクだからこそ感じる目のたるみ
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
マスクから見えている部分が非常に気になる今日この頃ですよね。特に目!!眉間や目尻もそうですが、目のたるみが気になる方も多いのでは。相談増えてます。 アイラインをひいても見えない。。。アイシャドウがいつのまにかよれて取れている。。。なんだか瞼が重い。。。二重だけど皮膚が被って幅が狭い。。。目のラインが記事を開く
-
アイプチのラインどうりの二重にしたい⁉︎
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
二重のラインは皆様いつも悩まれるところだと思います。当院でも色々な希望がありますよ。なるべく自然で、でも変わりたい。という方。できる限り大きな目で印象を大きく変えたい。という方。絶対に人にバレたくない。 という方。それ以外にも色々と皆様の思いを聞いて一緒にラインを決めていくわけですが。。。 時々完成記事を開く
-
全切開の二重は一度切れば終わり?
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
よく聞かれる質問の中に、「全切開って一度切れば気に入らなくても終わりですよね?」「もう修正もできなければ2度と切れない?」などの質問を受けます。何情報?と聞くとだいたいネットからなのですが。。。 との反応意外と多い質問です。 結論的には、何回でも切ることができますし、修正もできます。ただ、目の中に余記事を開く
-
全切開+筋肉調整ではどのくらい腫れる?
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
全切開を希望される方がやはり一番気にされるのは、腫れ。だと思います。全切開で一番腫れるのは前回お話ししたように、基本的には筋肉調整を行なった切開です。ですが、あくまでも一般論であり、腫れる腫れないには非常に個人差があるので、この写真の人が大丈夫でもご本人がどうなるかは、正直わかりません・・・ 当院モ記事を開く
-
全切開もいろいろ種類があります。
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
全切開を希望される方が最近多い印象ですが、はたして全切開とは? ただ皮膚を切るだけ?切ればどんな目でも理想の二重になるの?全切開は不自然になるの?やり方がいろいろあるの?などいろいろと思われると思いますが。。。全切開でも色々とレベルがあります。 全切開だから不自然なラインになるわけではないです。どの記事を開く
-
まぶたのたるみっ 治療もいろいろ
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
上まぶたのたるみ。。ある程度の歳になると避けられない現実です。最近ではアイプチやアイテープをしすぎて、若いのにまぶたの皮膚だけ伸びてしまっている方もいますよね。 治療方法としては、いろいろありますが、院長は顔に関しては、フェイスリフトなどの手術による方法よりも、再生医療で自分自身の皮膚を若返らせる方記事を開く