ブログ
-
ピコトーニング?ピコシャワー?
- 投稿日:
- テーマ:
- レーザー
「ピコレーザー」という言葉もそろそろ皆様に馴染んできた頃でしょうか。これは機械の名前ですよ。 時々聞かれるのですが、・ピコトーニング ・ピコシャワー・ピンクピコ・・・・ いろいろな名称がついているけど、何が違うんですか? 違いを教えてください。 と聞かれますが、基本一緒です。 「トーニング」と記事を開く
-
GW終了ですね
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
GW中非常に天気が良かったですね。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか??お家でのんびり過ごした人。旅行に久しぶりに行った人。キャンプなど家族でお出かけした人。いいですねぇ。色々と皆様の感想を聞いて、自分が楽しんだように錯覚している院長です。 クリニックは例年通りGWも診療をしていましたので、どちらか記事を開く
-
形成外科学会総会に行ってきました
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
コロナになってからというもの、ほぼ学会に顔を出さず過ごしておりましたが・・・流石に浦島太郎になってはならん。ということで、久しぶりに形成外科学会総会に行ってまいりました。 皆様結構忘れているとは思いますが、私、京都大学形成外科所属でして、、今その京都大学形成外科教授が形成外科のトップになっております記事を開く
-
春ですねぇ
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
今年は桜が4月上旬で満開という・・めでたい季節ですね。新学期に桜が咲いているってなんだかそれだけでハッピーな感じがします。新一年生の皆様、新社会人の皆様。おめでとうございます。また、まったく状況は変わらない皆様にとっても新年度が良い年となりますように。 いつもは気づけば散ってしまっていた!!というこ記事を開く
-
日々のケアは何使ってる?
- 投稿日:
- テーマ:
- コスメ・サプリ
よく、先生が使っている化粧品と同じものを使いたい。というお声をいただきますが、、なかなかマニアック過ぎてあまり初回の方にはお勧めできません。。。ビタミンの濃度もかなり高いので、ある程度肌をビタミンAで慣らさないと使用しづらいかなと思います。たびたび臨機応変に変えたりします。 当院で扱っている化粧品は記事を開く
-
18歳以上 成人!!
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
あまり大きく取り扱われていない気がするのですが。。。4月から18歳以上が成人扱いとなるそうです。17歳〜20歳くらいの親子で来ていただいた方に、「どうなんですか?」「いつからなんですか?」とか、いろいろ聞いてしまいました。。。 ジュゴン…写真に意味はないです(*・ω・)ノ その調査の結果、この4月記事を開く
-
PQQ とビタミン 抗酸化力はどっちが強い??
- 投稿日:
- テーマ:
- コスメ・サプリ
前回紹介した強力な抗酸化剤であるPQQですが、抗酸化(脱サビ)の代表としてはやっぱりビタミンが有名ですよね。どっちを飲めば良いの?との問いがありますが。なかなか難しい選択です。 vs. ビタミン単独と、PQQとの戦いではPQQが圧勝します。ビタミンCの何倍もの抗酸化力を持つ とか。記事を開く
-
スタッフ1名産休ですー
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
我らアラフォー軍団 日々頑張っておりますが、(σ(^_^;)スタッフに怒られるかな。。。)一人本日を最終日として産休にはいります。 パチパチ(*≧∀≦*)一年間お休みして、来年2月に復帰予定です。全て順調で来月出産のぎりぎりまでがちで働いていました。素晴らしい。肉体が若いということですね。 一人マイ記事を開く
-
「首」がウィークポイントな方へ
- 投稿日:
- テーマ:
- コスメ・サプリ
もちろん美容においては顔がダントツ皆様の気になるポイントなわけですが。。。実は意外と多い「首」へのお悩み「しわ」や、「たるみ」などもありますが、「かぶれる」「かゆみ」などのお悩みもあります。 しわやたるみについては、① ネックリフトやフェイスリフトなどの手術 ②人工治療 刻まれたシワにはヒアルロン酸記事を開く
-
超音波機器を新しく導入しました
- 投稿日:
- テーマ:
- レーザー
なになに!?またどんな美容医療機器が入ったの? と思った方、申し訳ないです。今回のは検査治療器になります。 一般的にはエコーとか言われているものですね。産婦人科さんとか、検診でよく使われているあれです。 最近のものは非常にコンパクト化していて、パソコンのようになっています。しかも性能は非常に良くて、記事を開く