ブログ
-
本日にて2020年診療終了です
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
本日にて2020年の診療終了です。今年は本当に大変な年でしたが、皆様本当にお疲れ様でした。私も色々ありまして、現在まだまだ消沈中です。。年末の休みを愛犬と過ごしたかったーっ!!(まだ言っている私・・・まだ慣れないのよ)コロナもまだまだ落ち着いていないので、来年も気を引き締めながら人生楽しんでいきまし記事を開く
-
目の下のたるみ〜PRP編
- 投稿日:
- テーマ:
- 再生医療
さて、ニードリング編があるなら、PRP見せてよ。。。と思っている方お待たせしました。こちらも知人にお願いして写真を使用させていただきました。了承していただきありがとうございます。 ある程度、目の下の膨らみが強い方についてはニードリングだけでは回数が非常にかかるため、やはりPRPがお勧めになります。あ記事を開く
-
目の下のたるみ~ニードリング編〜
- 投稿日:
- テーマ:
- 再生医療
目の下のたるみ相談はかなり多いです。手術をなるべくせずに綺麗になりたいというのが皆様の本音だと思います。ある程度のたるみが強く出ている方には、手術以外であれば、正直レーザーなどの治療よりは再生医療をお勧めしています。 目の下のたるみについては、肌自体もたるんでいるのですが、それに伴って皮下組織、眼窩記事を開く
-
愛犬 海斗
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
このブログは私の心の日記です。長いし、診療内容とは全く関係がないので、読み飛ばしを・・・ オーストラリアンシェパード 11歳8ヶ月。。2020年12月17日 我が家の長男が永眠しました。 もともと海斗を飼い始めたのは、桂病院勤務医だった頃。姉がペットロスに陥り、前の犬の生まれ変わりに出会ったから、そ記事を開く
-
GLP-1ダイエット 内服薬出ました
- 投稿日:
- テーマ:
- ダイエット
GLPー1ダイエットが少し前にはやっていましたが、皆様ご存知ですか?(今も流行ってる?)自宅で行う自己注射だったので、なかなか勧めにくかったのですが。。。患者さんに針を渡してお腹に打ってもらうというのもハードルが高い。もう少しで内服が出ると聞いていたので待っていましたが、やっと出ました。まだ日本国内記事を開く
-
今年も最後の月になりました
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
どの患者さんと話しても、ほとんど「今年は早かったぁ。」「何してたっけ?」 みたいな会話になります。 コロナの影響もあり、あっという間に一年が過ぎ去ってしまったような印象ですよね。この一年、いまだに自粛生活をしている人も多い中、ストレスも溜まっていると思われます。マスクによる肌荒れや、煩わしさ。外食に記事を開く
-
冬の名物:越前蟹♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
日々ドタバタと過ごしている院長ですが、、、息抜きは何にしようかな。ということで、11月解禁の越前蟹を食べに、福井県越前市に!!福井市内から小一時間車を走らせると海沿いに到達します。美味しい魚介が食べられるお店がたくさんありますよ。 この間テレビを見ていたら、県民魅力度ランキングが発表されていて、栃木記事を開く
-
保険適応インプラント〜メーカー(種類)追加となりました
- 投稿日:
- テーマ:
- バスト
アラガン社製のインプラント自主回収からはや一年以上経過しております。その際には、不安になった方もいらっしゃったと思いますが、1人も予防的に取り出すこともなく信頼していただいてありがとうございます。視診、触診、超音波。もちろんしっかりアフターフォローしますよ。1、2年に一度は豊胸の方も、乳房再建の方も記事を開く
-
休診日は何してる?
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
今日は休診日です。院長はよく何してます?と患者様から不思議がられます。どこにいるのかも不明な感じがするようです。 最近はあまり京都の家には帰ってないですね。なんだかんだ近畿北陸でごそごそしています。日本国内であればどこにいてもあまり変わらない感覚なので、いつも自由に移動しているのですが。このコロナの記事を開く
-
頬のこけが気になる方へ〜
- 投稿日:
- テーマ:
- 再生医療
さて、前回ボトックス小顔編で書いたように、ただ小顔にするだけで良い方もいれば、もともと頬がこけていることがコンプレックスな方などはそれだけではやっぱり小顔効果には満足しません。全体的にマイナスとプラスとのバランスが必要です。 エラが張っている方については特に「頬のこけ」をコンプレックスに感じている方記事を開く