ブログ
-
シミとレーザーの関係
- 投稿日:
- テーマ:
- レーザー
シミの相談はもちろん多いのですが・・・「このシミを消してくれれば良いです。」とおっしゃられる方が非常に多いです。さて、どのように治療していくかなのですが。。。 シミと一言で言っても色々な種類があります。表在性のシミであれば、メラニンを強く吹き飛ばすレーザーを使用すると、カサブタはできますが比較的1.記事を開く
-
PRPニューリバイブ・・どれだけ腫れるの?
- 投稿日:
- テーマ:
- 再生医療
最近PRPの問い合わせが増えておりますが、どのくらい腫れるのか、ダウンタイムは??とよく聞かれます。こればっかりは個人差があるのでなんともお答えできないのですが。。。再生医療は人によって反応が大きく異なるので、ものすごく腫れてしまう人もいればほとんど腫れなかったという方もいるのです。腫れが強い方がや記事を開く
-
豪雪ですよ。
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
3年前よりはマシですが、かなり雪が降っています。 隣の美術館駐車場、、、積もってますねぇ。 流石に今日は来院困難だと思います。今日は豊胸の手術や二重などキャンセルになってしまったので、少しゆっくり過ごせるかな?と思いながら、意外と普通に来院される方は来院されております。また、子供ちゃんの怪我処記事を開く
-
本日より診療開始です
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
本日より何事もなかったように、診療開始となりました。休みあったっけ?というほど順調な滑り出しです。休みからのフルスロットル。コロナも流行ってきているため、皆様健康にはくれぐれも気をつけて今年も元気にやっていきましょう。 流石に新年会は開けないため、お昼は仕出しを頼んでみんなで食べました。 ただ、私が記事を開く
-
あけましておめでとうございます。
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
皆様素敵な年末を過ごせましたか? あっという間の正月終了ですね。。いや、びっくりです。体感的には1、2日のような気がします。記憶が飛んでる的な速さで駆け抜けました。診療をしているときは、3時間の間に手術したり処置したり診察したりものすごい濃密さを感じるのに・・・休みの日ってご飯食べたらいつの間にか終記事を開く
-
良いお年をお迎えください
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
2020年。今年も本当に終わりますね。皆様良い年末をお過ごしでしょうか?流石に、カウントダウンインベントは今年はないのかな?皆テレビを見てほっこりしてるのかな? 豪雪の恐れありでしたが、まだ現時点では大丈夫そうですよね。また3年前のような雪になると大変なので、何事もありませんように。。。 家で過ごす記事を開く
-
本日にて2020年診療終了です
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
本日にて2020年の診療終了です。今年は本当に大変な年でしたが、皆様本当にお疲れ様でした。私も色々ありまして、現在まだまだ消沈中です。。年末の休みを愛犬と過ごしたかったーっ!!(まだ言っている私・・・まだ慣れないのよ)コロナもまだまだ落ち着いていないので、来年も気を引き締めながら人生楽しんでいきまし記事を開く
-
目の下のたるみ〜PRP編
- 投稿日:
- テーマ:
- 再生医療
さて、ニードリング編があるなら、PRP見せてよ。。。と思っている方お待たせしました。こちらも知人にお願いして写真を使用させていただきました。了承していただきありがとうございます。 ある程度、目の下の膨らみが強い方についてはニードリングだけでは回数が非常にかかるため、やはりPRPがお勧めになります。あ記事を開く
-
目の下のたるみ~ニードリング編〜
- 投稿日:
- テーマ:
- 再生医療
目の下のたるみ相談はかなり多いです。手術をなるべくせずに綺麗になりたいというのが皆様の本音だと思います。ある程度のたるみが強く出ている方には、手術以外であれば、正直レーザーなどの治療よりは再生医療をお勧めしています。 目の下のたるみについては、肌自体もたるんでいるのですが、それに伴って皮下組織、眼窩記事を開く
-
愛犬 海斗
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
このブログは私の心の日記です。長いし、診療内容とは全く関係がないので、読み飛ばしを・・・ オーストラリアンシェパード 11歳8ヶ月。。2020年12月17日 我が家の長男が永眠しました。 もともと海斗を飼い始めたのは、桂病院勤務医だった頃。姉がペットロスに陥り、前の犬の生まれ変わりに出会ったから、そ記事を開く