ブログ
-
ニードリング講習会にてデス・フェルナンデス先生来日
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
ニードリング講習会で実技講師してきました。 今回で5回目とのこと。初回からお助け講師をさせて頂いていますが、毎回皆様とても熱心で圧倒されます。毎回10人前後の参加者がいるので、全国でニードラーがもう5、60名いるという事ですね。感慨深いです。 エンビロン・ニードリングの創造主であるデス先生も来られて記事を開く
-
AMED班会議に行ってきました
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
我が再生医療研究チームの班会議に参加してきました。研究チームは、様々な研究機関との共同研究で成り立ってます。研究結果も国に報告する必要があるのです。名だたる教授陣の中で、京都大学の代表私ですいません的な( ̄▽ ̄) 久しぶりの真面目な内容に頭のスイッチの切り替えがなかなかできず圧倒されました。Σ(・□記事を開く
-
テレビドラマで
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
先日テレビドラマでうちのクリニックと同じレーザー機器と高濃度ビタミンCが使用されているのを発見しました!! 中谷美紀さんが美容皮膚科の女医役のドラマなのですが、仕事風景で最新レーザー機械やフェイシャル機械が少し映るのです(^-^) 興味津々でチェックしていたら・・・見覚えのあるレーザー機と点滴が・・記事を開く
-
気になるヒアルロン酸事情
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
誰もがよく耳にする ヒアルロン酸やコラーゲン 目の窪みやくま、ほうれい線などができると、注入して窪みを改善させる事が出来ます。ですが、1年半程で吸収されてしまうので継続治療が必要です。吸収が嫌な人は、PRPをお勧めしますが、手軽に即効性を求める方にはヒアルロン酸が良いと思います。 クリニックによっ記事を開く
-
気になるヒアルロン酸事情
- 投稿日:
- テーマ:
- ボトックス・ヒアルロン酸
誰もがよく耳にする ヒアルロン酸やコラーゲン 目の窪みやくま、ほうれい線などができると、注入して窪みを改善させる事が出来ます。ですが、1年半程で吸収されてしまうので継続治療が必要です。吸収が嫌な人は、PRPをお勧めしますが、手軽に即効性を求める方にはヒアルロン酸が良いと思います。 クリニックによっ記事を開く
-
ニードリングとは?ダーマローラーとの違い
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
今日スタッフより、ニードリングお願いしますっ。と言われ、貴方が頑張るなら私も頑張るよ。ということで、またまた顔真っ赤になりました( ̄▽ ̄)この治療は当日顔が赤くなることと、1週間ほど皮が剥けるまでの間化粧ののりが悪いということがありますが、やり始めると慣れてきます。(^ー゜)初めはダウンタイムが原因記事を開く
-
PRPモニター
- 投稿日:
- テーマ:
- 再生医療
PRP(多血小板血漿)注入について、再生医療と聞いてもイメージがわき難い。。と言われます。 ご自身の血液中の白血球や血小板等、怪我を治す細胞を抽出し活性化させ肌に戻す事で、コラーゲンを再生・形成・ひきしめることができる!細胞を活性化させるのでお肌自体が若返ります。 という治療です。ん?難しいですよね記事を開く
-
いざ(๑•̀ •́)و✧挑戦!!
- 投稿日:
- テーマ:
- スタッフブログ
ブログアップするのが遅くなりました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 先日院長と一緒にニードリングを行いました♪長年ニキビ跡と傷跡が悩みで、しょうがないのかなぁ〜と思ってました( ・᷄ ︵・᷅ )ショボーン しか〜し!!この2つの悩みを解消してくれるニードリングを院長が勧めてくれたので、施術をする事にしま記事を開く
-
ニードリング 実際どんな感じ?
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
ニードリング。。。 (コラーゲン誘発療法)顔に針をいれて肌に針穴を作成、創傷治癒の効果(傷を治そうという働き)で自分の細胞からコラーゲンを作り、肌の新陳代謝を一気に活性化させる事ができます。1週間で皮膚のターンオーバーが終了し、一皮剥けます。肌のハリ、美白効果、しみ、くすみ、肝斑、毛穴、にきび、にき記事を開く
-
二―ドリング 実際どんな感じ?
- 投稿日:
- テーマ:
- 再生医療
ニードリング。。。 (コラーゲン誘発療法)顔に針をいれて肌に針穴を作成、創傷治癒の効果(傷を治そうという働き)で自分の細胞からコラーゲンを作り、肌の新陳代謝を一気に活性化させる事ができます。1週間で皮膚のターンオーバーが終了し、一皮剥けます。肌のハリ、美白効果、しみ、くすみ、肝斑、毛穴、にきび、にき記事を開く