LOADING...
 
ボディーライン

ダイエットサプリ

GLP-1

GLP-1受容体作動薬を用いて行われるダイエット方法です。
GLP-1受容体作動薬とは、GLP-1という体内でもともと分泌されているホルモンの1種を薬剤にしたものです。
GLP-1受容体作動薬にはさまざまな種類があり、今までは注射による投与で体内にGLP-1を補充していましたが、飲み薬もでてきており、手軽に始められるようになりました。

GLP-1は、インスリンというホルモン分泌を促進させることで血糖値を下げる作用があります。
本来であれば体内に食べ物が入ってくるとインスリン分泌を促すためにGLP-1が活性化します。
しかし、GLP-1受容体作動薬によってGLP-1を体内に補充すれば食べ物を食べていない状態でも血糖値のコントロールをすることができるだけではなく、自然に食欲を抑えることができます。
GLP-1受容体作動薬は糖尿病の治療薬として利用されており、日本では2型糖尿病の治療薬として承認されています。

アメリカでは肥満治療薬として承認されていますが、日本ではまだ肥満治療薬としては承認されていません。

GLP-1 内服 :リベルサス (毎日内服)
GLP-1 注射 :オゼンピック (週一回注射)
        ビクトーザ (毎日注射) 

【 効果 】
・食欲が抑えられ満腹感を感じやすい
・胃の動きが抑制されるため、ゆっくり消化され、空腹感が薄らぐ
・血糖値が急上昇しないため太りにくい体質へ

【 副作用・注意点 】
・吐き気、便秘、お腹の張り
・低血糖症状

料金

●リベルサス(毎日飲む飲み薬)●
 ・3mg  一錠:¥800 (税抜)
 ・7mg   一錠:¥1,300 (税抜)
 ・14mg  一錠:¥1,700 (税抜)

●オゼンピック(週1回の注射)●
 ・0.25mg(4回分:1ヶ月分) ¥24,000(税抜)
 ・0.5mg(4回分:1ヶ月分)  ¥32,000(税抜)
 ・1.0mg(4回分:1ヶ月分)  ¥42,000(税抜)

●ビクトーザ(毎日打つ注射)●
 ・1本(18mg)  ¥22,000(税抜)

サノレックス


厚生労働省が承認をした初めての食欲抑制剤です。

1992年に発売開始で、肥満に対する薬としては国内で唯一の薬です。

服用するだけで、どんどんやせてくるというものではありません。

食欲に関係のある神経に働きかけることによって食欲をおさえます。

この薬を服用することにより空腹感が少なくなり食べる量が減ります。

薬に対する正しい認識と適切なダイエットの両方があって減量が成功しますので、あなたのダイエットの お手伝いをします。

しかし、大事なことは、ご本人の減量しようとするしっかりした意志が必要です。

【 第1段階使用方法( スタート方法) 】

昼食の1時間前に1錠を服用する。

これで効果が充分な場合は、その後の1日1錠で服用を続ける。

【 第2段階使用方法 (増量方法) 】

効果が不充分な場合、昼食と夕食のそれぞれ1時間前に1錠を服用する。

1日の合計服用量は2錠となります。

【 服用期間 】

身体が薬に慣れてくるため、効果が日数とともに減少してきます。

効果がある間に適切な食習慣をつけるように努めましょう。

服用期間は1~2ヶ月とするのが適切です。

さらに服用したい場合は、いったん服用を中止して、3ヶ月程度たってから再開します。

漫然と長期に服用すると依存性がでる薬です。

服用は、最大で連続3ヶ月までにしてください。

【 副作用・注意点 】

脳・自律神経に作用しますので、副作用の多い薬です。 (約20%の人に副作用が伴います。)

重い副作用は少ないですが、体調に影響がでることが多いです。

もっとも多い副作用は、口の渇きと便秘です。

頻度は低いですが、頭痛、めまい、むかつき、不眠などがおこることがあります。

予期しない体調不良が起こったときは、必ず受診をして医師の診察と指示を受けてください。

1錠:¥500 (税抜)

BBX ダイエットサプリ

サノレックスと比べ副作用がなく、安心・安全のダイエットサプリです。(タイ国FDA承認)

安全に食欲抑制・摂取カロリーを約50%カットできます。

BBXダイエットサプリメントは科学的検証に基づき構成・配合された天然原料を用いた食欲抑制サプリです。
食欲抑制に加え、脂肪の吸収を抑制する効果もあるので食欲が抑えれない方や、代謝が悪い方にお勧めできるダイエットサプリメントです。


【 成分 】

緑茶抽出成分、L-カルニチン、ガルシニアカンボジア抽出物、白インゲン豆抽出物、唐辛子抽出物海藻抽出物、クレアチン水和物、オプティア、フィカス、インディカ粉末、共役リノール(CLA)L-チロシン、L-テアニン、小麦胚芽粉末、α-リポ酸、コエンザイムQ10生姜抽出物、クロミウムアミノ酸キレート

【 効果 】                                            イライラしたり、ストレスが高くなると「コルチゾール」という物質が分泌され食欲が増強しやすいといわれています。
BBXダイエットサプリは、ストレスによって高くなる「コルチゾール」を整えて食欲抑制をしてくれます。
BBXダイエットサプリに配合されている「L-チロシン」や「L-テアニン」によってコルチゾール値のバランスを整え、 ストレスを低下させ空腹感をコントロールすることができます。

また、ストレスの増加は内臓脂肪が付きやすくなり、太りやすい原因となります。

BBXダイエットサプリには食欲抑制効果に加え脂肪の吸収を抑える作用もあるので、摂取したカロリーの約50%を カットする事ができます。

代謝が悪い人やストレスなどを抱えやすい現代人には、特におススメのサプリです。
 

主な効果
 1:自然なストレス低下効果
 2:ATP+酸素増強剤 (身体の活性が上がります)
 3:フリーラジカルによる脳細胞の障害の保護
 4:全細胞のATP量のバランス維持 (十分なエネルギー、想像力、記憶力、焦点調整力、自信、情緒バランス、空腹感コントロールなどの回復効果があります。)
 5:全身のATP量の増加 (脂肪を燃焼させATPを産生し、体重の減少をもたらす「空腹感の抑制、食事量の減少、脂肪燃焼によるエネルギー創出)
 6:摂取カロリーを50%カット
 7:身体の引き締め
 8:毒素の排出

【 服用方法 】

1日1~2錠を服用していただきます。
1日1錠の場合は、昼食もしくは夕食の約30分前に服用します。
1日2錠の場合は、昼食と夕食の約30分前に服用します。
運動や食生活の改善などのダイエットと併用してBBXダイエットサプリを服用すると効果的です。

【 使用上の注意 】
重度の高血圧や心臓病を持っている方、妊婦や授乳中の方、肝臓や脳疾患に障害がある方などにおいては注意が必要になっています。
個人差がありますが、服用初め下痢やお腹がゆるくなったりすることがあります。
予期しない体調不良が起こったときは、必ず受診をして医師の診察と指示を受けてください。

1箱(30tablets):¥12,000 (税抜)

ゼニカル(脂肪吸収抑制)

ゼニカルは世界17ヶ国で利用されている経口内服型の肥満治療薬です。

ゼニカルには食事に含まれる脂質の吸収を大幅に阻害する効果があり、ストレスを感じることなくカロリーセーブできます。

そして、重度肥満患者を対象とした膨大な治験結果から、体重管理薬としての効果の高さ・安全性ともに実証されており、日本では挫折しにくいダイエット法として注目されています。

もし、過去に食事量の制限や運動ダイエットに挫折した経験がある方にお勧めです。

【 ゼニカルの効果 】
この薬の主成分であるオルリスタットが、食事に含まれる脂質の分解を担当する消化酵素であるリパーゼ酵素の働きを阻害する効果があります。その効果により、身体に吸収される脂質の量が約30%もカットされ、吸収されなかった脂質は便と一緒に排出されます。(本当に油がでます)

最も高カロリーで燃焼されにくい性質を持つ「脂質」のみに効果を発揮し、糖質やタンパク質といった、基礎代謝を維持するための栄養素はそのまま吸収されるので、健康的に痩せることができます。

ゼニカルに含まれる成分のほとんどは便と一緒に排出されます。僅かな量の成分は一時的に腎臓に残留しますが、服用後3~5日で99%以上が体外に排出されます。

朝・昼・晩の食事に合わせて1カプセルを水と一緒に服用するだけです。
脂っこい物を食べる場合のみ服用するという使用方法もあります。

そして、ゼニカルの主成分であるオルリスタットの効果が最も発揮されやすいタイミングは食事中~食後となります。

ゼニカルを飲めば食生活を変化させることなく痩せることが可能であり、ダイエットにつきものであるストレスがかかりません。

また、軽減された脂肪分を排便時に視認できるため、薬の効果を実感しながらダイエットを行うことができるのもゼニカルの特徴といえます。

【 使用上の注意 】

推奨されている飲み方を守りながらゼニカルを利用した場合、重篤な副作用が引き起こるリスクはほとんどありません。

ただ、ゼニカルを服用すると、吸収が阻害された脂肪分は便が排出されるまで腸内に留まります。排出される便には油が含まれており、ときには油のみが便として排出されてしまうのです。

そのため、場合によっては下痢に似た症状となり便意のコントロールが若干難しくなるほか、排出される油によって便器を汚してしまうことがあります。また、脂質と共に脂溶性ビタミン(A、D、E、K、βカロテン)の吸収も一緒に阻害されるため注意が必要です。

★ 脂溶性ビタミン不足の対策
脂溶性ビタミンにはA・D・E・Kと複数あり、不足すると肌荒れや目の疾患を招く原因になります。不足したビタミンを手軽に摂取するならプロティアドクターズサプリを併用することをお勧めしています。

★ トイレを汚さないための対策
ゼニカルを服用することで吸収が阻害された分、便と共に多くの油が排出されます。トイレを通常どおりに使用してしまうと便器を油で汚してしまいますので、事前にトイレットペーパーを敷くなど対応をしてください。

★ トイレ以外でのオイル対策
オナラやクシャミなど、トイレ以外で力む動作をするときは注意が必要です。油は抵抗力がなく、自分の意図しないタイミングで油が排出される危険性があります。慣れるまで、生理用ナプキンを使用するなどして下着が汚れないよう備えましょう。

1カプセル:¥400 (税抜)

アカルボース (糖質吸収抑制)

【 作用と効果 】
糖質吸収抑制機能を持った薬です。
小腸粘膜の微細網膜にあるグルコアミラーゼといった酵素の働きを抑制することで、膵液や唾液に含まれるαアミラーゼを阻害するという仕組みです。

膵臓や唾液のアミラーゼを阻害する作用もあるので、食事の後の急激な血糖上昇を抑える効果があります。

食事をした後に血糖値が上昇する働きを抑える効果があるため、一般的には糖尿病の人の食事の後に起こる過血糖の改善の薬として多くの方が使用しています。

【 服用方法 】
1回2錠を1日3回食事の前に服用します。
薬を飲み忘れたことに食事をしているときに気づいた場合には、すぐに飲んでください。
食事の後に飲むと効果がありません。

【 使用上の注意 】
飲み始めにお腹の調子が悪くなることがあります。
徐々に慣れることが多いですが、お腹が張ってゴロゴロしたり、軟便になったり、排便回数が増えることがあります。

低血糖の症状として、ふるえ、寒気、動悸、冷や汗などがありますので、食事制限には気をつけてください。

予期しない体調不良が起こったときは、必ず受診をして医師の診察と指示を受けてください。

1錠:¥400(税抜)

その他

★ ダイエット点滴(点滴メニューをご参照ください。)

★ アルベックス(腸内細菌改良):痩せ菌を増やしましょう。

★ 高濃度マルチビタミン:抗酸化と同時に、細胞に栄養を与えて錆びついた細胞を燃焼しましょう。

★ PQQ:ビタミンを超えた抗酸化物質。細胞を元気にして細胞ごと若返りましょう。

★ NMN:サーチュイン遺伝子活性化、細胞が若返ることで代謝をあげましょう。