LOADING...
 
輪 郭

前額形成術(おでこ):インプラント

シリコン製のインプラントをおでこに挿入して丸い形状を作ります。
おでこ全体を丸くするのか、眉毛の上側のみを丸くするのかなどで挿入位置も幅や大きさも異なります。
インプラントは幅や高さなど多様性があるため、、インプラントの形、高さ、長さなどを相談の上、適した物を選びます。

シリコンインプラントの種類はかなり多いため、一度カウンセリングを行い、一緒に決定します。

3D CTを使用し、オーダーメイドのインプラントを作成することも可能です。

料金

●前額部インプラント¥450,000~¥700,000

治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:腫れ、内出血、感染、露出、骨吸収、血腫、傷跡(口腔内、肥厚性瘢痕・ケロイド)、術後ずれ等


インプラントの高さ、幅などを変更希望で、インプラント自体を交換したい場合は、当院シリコンインプラント抜去術を施行後、挿入術を同時に行います。
抜去のみの対応も可能です。
(直後の微細な形の調整などでインプラントの変更が必要ない方には調整料金で抜去挿入を同時対応可能です。)
感染や炎症などを生じている場合は、一度抜去術を施行した後3ヶ月から半年ほど経過して再度挿入術を施行することをお勧めします。

●前額部シリコンインプラント取り出し(当院) / ¥200,000(税抜)
●前額部シリコンインプラント調整(当院) / ¥100,000(税抜)

治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:腫れ、内出血、感染、露出、骨吸収、血腫、傷跡(口腔内、肥厚性瘢痕・ケロイド)、術後ずれ等

他院のインプラントの入れ替えや、ゴアテックスシート、メッシュ、糸など様々なものを注入されている方については、それに応じた抜去術を施行後、新しいインプラントを挿入します。
状況によっては癒着瘢痕高度な材質を使用されている場合は、挿入されている物(材質)、状況によって手術アプローチが異なります。骨吸収が高度な場合は、骨切りや骨セメントなどの使用を考慮します。
感染や炎症などを生じている場合は、一度抜去術を施行した後3ヶ月から半年ほど経過して再度形成術を施行することをお勧めします。

●オトガイシリコンインプラント取り出し(他院) / ¥400,000(税抜)
●オトガイシリコンインプラント以外の異物除去(他院)  ¥600,000 (税抜)

治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:腫れ、内出血、感染、露出、骨吸収、血腫、傷跡(口腔内、肥厚性瘢痕・ケロイド)、術後ずれ等

※料金の中に、局所麻酔代、投薬代、抜糸代など含まれております。