ハーバード大学医学部の研究で若返り効果が発見された次世代のアンチエイジング療法です。

NMNの主な効果
サーチュイン(長寿)遺伝子の活性化。 若々しさや体力がよみがえる
熟睡できる
エストロゲンの上昇
運動中の呼吸が楽になる
肌のキメがアップ
ミトコンドリアの活性化
頭がスッキリする
思考・集中力が高まる
代謝が上がる
・NMN点滴によるサーチュイン(長寿)遺伝子活性化とは?
いつまでも若く健康にいたいと思う一方、年齢に応じて肌も体力も衰え、年齢相応となっていきます。人間の老化や寿命に深く関わっている遺伝子を「サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)」と言います。
この遺伝子の活性化が肌細胞・体力・疲労などの新単機能を改善し、若返りをもたらします。NMN点滴は、このサーチュイン遺伝子を活性化するためのもので、いつまでも若さを保ち、健康的な生活を送ることを応援します。

・NMNとは?
正式名称は「ニコチンアミドモノヌクレオチド」
NMNはビタミンに似た物質で、体内で自然に作られます。ただ、加齢に伴い、体内での生産量が減ってしまします。NMNが体内から少なくなると加齢が始まり、身体機能や認知機能の老化が進むと考えられています。このNMNを摂取することで、身体の見た目や機能を回復させます。
NMNは、体内に吸収されたのち全身の隅々に届けられることでNAD+という物質に変換されます。NAD+は全ての生物の体内に存在し、若さと健康維持に影響を与えていますが、10代後半をピークに減少していきます。さらに40代になるとピーク時の半分まで減少してしまうことで、若々しさが失われてしまいます。そのため、体内のNAD+濃度を上げる方法として、NAD+の原材料であるNMNを補うことが効果的です。

- NMN点滴療法を受けられた方の感想
- しみ、シワが薄くなり、肌の若返りを実感できた
- 肌がツルツルになってきた
- ぐっすり寝ることができ、朝の目覚めの良さもバッチリ
- 身体の動きが良くなり、体力に自信が持てるようになった
- 集中力が高まり、仕事の効率アップにつながっている
- 目のかすみが取れ、はっきり見えるようになった
- 体重が少し減ってきたのが嬉しい
- 手荒れがなくなった
- ツヤツヤになった気がする
- 治療効果の期待
- 老化(エイジングケア)老化遺伝子の増加を改善
- 神経疾患の特徴である機能障害を回復
- 血糖値の異常を改善
- 眼機能、目の老化に対する有効性
- 血管に値する抗酸化に影響
- 筋肉や肝臓の機能改善
NMN点滴の禁忌はありません。
副作用は血管痛です。(軽度です)


料金
- 100mg ¥35,000(税抜)
- 200mg ¥45,000(税抜)
- 300mg ¥55,000(税抜)
- 500mg ¥75,000(税抜)
内服
1日250mg〜300mg 摂取可能 1ヶ月 ¥15,000〜¥40,000 (税抜)
治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:点滴:血管痛 など
※この治療は日本国内未承認の医薬品を用いての施術となります。日本国内未承認医薬品は医薬品副作用被害者救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の救済対象にはなりません。
【施術時間:約30分】