鼻先を少し小さくしたい、形を変えたい、鼻をスッキリし少し高くしたいなど鼻先に対する手術です。
自分の持つ軟骨の調整となりますので、自然な感じに整います。
基本的には大鼻翼軟骨の形態を調整する手術となります。
整え方は、さまざまな方法があり、個人個人で異なります。
余分な脂肪組織などを除去し、開いた大鼻翼軟骨を正中に寄せ形を整え縫合したり、軟骨自体をカットし、形を整えたりします。余分な皮下脂肪を除去し、軟骨をカットして引き寄せることで、開いた鼻先が小さくなり、高さもでます。鼻先を全体的に自然に小さくしたい方におすすめです。
どのような鼻にしたいのかしっかりと相談し、施術します。
鼻先を少し高くしたい場合は、鼻尖部に軟骨を移植します。耳介軟骨を採取することが多いです。
どうしても自分の軟骨採取が嫌な場合は、培養軟骨や人工軟骨などもご準備できますが注意事項などをしっかり聞いた後決定していきましょう。
手術の切開位置は、鼻の穴から施行するクローズ法と、鼻中の一部を切開し開放するオープン法があります。大鼻翼軟骨の左右差が大きい方や、軟骨を複雑にカットする場合は、オープン法がお勧めです。傷跡はほとんど目立たないことが多いです。クローズ法は表面には全く傷が入らないのが利点となります。
鼻先を4mm 以上伸ばしたいなど、大きな変化を希望される場合は、鼻中隔延長術が必要となりますので適応をしっかりと相談しましょう。
料金
●鼻尖形成(縮小)術 ¥350,000(税抜)
●耳介軟骨移植 ¥200,000(税抜)
※料金の中に、局所麻酔代、投薬代、抜糸代が含まれております
治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:腫れ、内出血、感染、創離開、傷跡(肥厚性瘢痕、ケロイド)等
【施術時間:約40分】