LOADING...
 
その他

ほくろ・いぼ・血管腫除去 

ほくろ、いぼ、血管腫など顔、身体も含め皮膚にはいろいろとできものができます。
それらも成長し、大きくなります。

平坦で小さいものから膨らんで大きなものなどさまざまな形態を呈します。

除去方法としては、3種類ほどありますので、一緒に相談し決定します。
できものの種類によって深さが変わる上に、成長によっても深さが異なります。
来院時診察の上ご説明します。

  • 電気焼灼:局所麻酔後レーザーにて焼灼します。少し真皮内まで削りますのでその形に沿って穴が開きます。穴自体は7〜14日程軟膏を塗っていただくと自然に閉創します。その間は軟膏で覆っておいていただきます。テープはどちらでも構いません。一見ニキビが潰れたような印象ですので、あまり気にならずに過ごせると思います。当日より入浴、洗顔など制限はありませんが、軟膏を塗っている創部は化粧できませんので、傷が閉鎖されるまでは周囲の化粧でお過ごしください。
  • 切除:真皮層全層を完全に切り取り(切除)縫合します。抜糸は5~7日で行います。大きなものや深そうなほくろで再発が嫌な方などにおすすめです。
  • IPL:光治療器ですので、傷跡は一切残しません。黒子であればメラニンのみを破壊します。疣贅などのいぼであればウイルスのみを破壊します。回数をかけて治療が必要な方もいますので、1度で確実に除去したい場合は、適さないこともあります。ただ、傷跡や、局所麻酔に抵抗がある方にはおすすめとなります。非常に膨らんだホクロなどは適応外となります。

施術時間:15分〜30分ほど

料金


イボ・ホクロ・血管腫電気焼灼 基本料金¥5,000➕1ミリあたり¥3,000(税抜)
イボ・ホクロ・血管腫切除   基本料金¥10,000➕1ミリあたり¥5,000(税抜)

治療に伴う可能性のあるリスク・副作用:腫れ、内出血、感染、血腫、創離開、傷跡(肥厚性瘢痕、ケロイド)再発、へこみ等