ブログ
-
ありがとうって大事
- 投稿日:
- テーマ:
- 未分類
時々京都大学の先輩・後輩、開業の先生と食事したり、意見交換をするわけですが。 後輩が、「もう疲れました。医者辞めたい。」 といい出しまして。。 どの職種でもこういう相談ってあると思います。 医者はやはり特殊な分野なので辞めるということ自体があまりないような。もちろん女医が出産後家庭に入るとか、時々全記事を開く
-
Revision Christmas Campaign
- 投稿日:
- テーマ:
- コスメ・サプリ
あっという間に年末クリスマス。 お問合せがありましたので今年もありますとのお知らせです。 今年はDEJディリーブースティングセラムが推しのようです。細胞の活性を上げる直接的な成分が入っています。使うか迷っていた方は、この機会に自分のクリスマスプレゼントに。という選択肢もアリかもです。 予約ももれなく記事を開く
-
埋没と新埋没の違い
- 投稿日:
- テーマ:
- 目
埋没と新埋没どっちが良いですか?違いはなんですか? と良く質問を受けます。 埋没法は糸で皮膚と結膜側の軟骨成分(けんばん)の間に糸を通して、折ぐせを作る方法です。一般的に行われているものですよね。何本通すか、糸をどう絡ませるのかなどは色々な方法があります。 新埋没は、目の後ろ側から目を開く筋肉に糸を記事を開く
-
若返り過ぎは変?
- 投稿日:
- テーマ:
- 再生医療
患者さんに相談されました。 もう10年程当院に通っている方ですが 「最近、いい歳してって思うんです。周りの人に全然変わらないから何かしているんじゃないかって言われるけど、絶対にバレたくない。でもあまりにも見た目が変わらないって不思議がられるんです。何かしてるでしょって聞かれることもあります。あまり若記事を開く
-
長野県!!
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
遅れながら、お盆休みをいただきました。今回選んだ先は。。。 長野県。 夏休みは海に行くことが多いので、ここはあえて山で。 知る人ぞ知るという岩の湯温泉。 そう、、、お洒落な最先端の施設より、こう言うのがホッとする。 温泉に浸かりながら美味しいものを食べて、森を眺める。 これもまた良い休暇です。 空い記事を開く
-
美容外科学会in Tokyo
- 投稿日:
- テーマ:
- とある休日
美容外科学会は日本には2つあります。 今日の学会は形成外科専門医たちが構成する美容外科学会です。 木曜日から学会だったのですが、水曜日から東京に到着!!友人と共に久しぶりに東京観光しちゃいました。 スカイツリーが見たい。とのことで、スカイツリーランチ。からのスカイツリーにGO!圧倒的に若者が多い中に記事を開く
-
ニードリング赤みいつまで?
- 投稿日:
- テーマ:
- 再生医療
前回幹細胞マスクを使用して赤みが引いて嬉しいな。とお話ししましたが。 さて、実際ニードリングの赤みってどれくらい続くの?と、気になると思いますが。基本的には2、3日の辛抱です。赤みの程度も個人差があるので一概には言えませんが。 その後皮膚が一週間で新生されるため、古い皮膚がポロポロと剥けてしまうので記事を開く
-
幹細胞マスクのスペシャルケアもあり
- 投稿日:
- テーマ:
- コスメ・サプリ
ニードリングを行った後は、肌に無数の穴が空いている状態です。同日にイオン導入は必須で、しっかりとペプチドやビタミンAなどを肌の内部に入れていきます。穴を開けて、創傷治癒を活性化した後、細胞さんにちゃんとご飯をあげて働いていただきます。これが本当に重要です。イオン導入パックが終わった後は、自宅にてケア記事を開く
-
鼻の手術はopen 法?close法?
- 投稿日:
- テーマ:
- 鼻
鼻の手術についても相談は多く、最近では若年化も進んでいる印象です。本来は、歳ととると骨自体が痩せてくるので、鼻の穴が大きくなったと感じたり、皮膚が弛んでくるので、高さが欲しい、鼻先をもう少し細くすっとしたい。と鼻を修復したいと言う方が多かったのですが、最近は若い方が鼻を変えたいと強い希望でこられます記事を開く
-
破損インプラント放置はリスクあり
- 投稿日:
- テーマ:
- バスト
豊胸インプラント自体は、昔からずっと使用されており色々なメーカーのものがあります。 20年以上前に入れた人たちは、ほとんどの人が定期経過観察も受けておらず。。。何がどこに入っているか。。。サイズも、どのメーカーのものかもわからない。施術してくれた医師もいないどころか、そのクリニックもない。と言う方が記事を開く