
牧歌の里
UP
疲れた時には自然からエネルギーを貰おう。
と言うことで…
福井からほぼ下道で車で約2時間。
蒜山高原の近くにある牧歌の里にスルッと行ってきました(⌒▽⌒)
車の運転苦じゃないので、2時間くらいは普通の人の15分くらいの体感でいけます。

基本的に、自然と動物が好きです。
昔、動物のお医者さんになるか人間のお医者さんになるか真剣に悩みましたからね。
牧歌の里は牛や馬、羊、アルパカ、ウサギさんなどに直接ご飯をあげることができます。
直接触れ合えるので、子供も大人も結構大はしゃぎでした。
沢山人いましたよ。
うさぎの餌の購入には列に並んだりしました。
昔の小学校には、ウサギとか鶏とか普通にいて、当番で餌やりがあったりとかしませんでした?
今はそう言うのないのかな。
子供の時よく道端の草を沢山採取してウサギにあげに行ってた記憶とかありますよ。
昭和感丸出しですかね。

動物との触れ合いって心洗われる感じがして好きです。
皆様も疲れた時にはオススメですよ。
ちなみに、紫外線対策ゼロで行ってしまいました…
サングラスのみで奔走
いつもの黒妖怪にはなっていません。
あっという間に時間が過ぎ…
スタッフにお土産買って撤退!
最近陽が落ちるのも早くなってきましたよね。
秋晴れ最高でした♪
でもまだ暑い〜

急速に溶けるアルパカソフト…可愛い…
と言うことで…
福井からほぼ下道で車で約2時間。
蒜山高原の近くにある牧歌の里にスルッと行ってきました(⌒▽⌒)
車の運転苦じゃないので、2時間くらいは普通の人の15分くらいの体感でいけます。

基本的に、自然と動物が好きです。
昔、動物のお医者さんになるか人間のお医者さんになるか真剣に悩みましたからね。
牧歌の里は牛や馬、羊、アルパカ、ウサギさんなどに直接ご飯をあげることができます。
直接触れ合えるので、子供も大人も結構大はしゃぎでした。
沢山人いましたよ。
うさぎの餌の購入には列に並んだりしました。
昔の小学校には、ウサギとか鶏とか普通にいて、当番で餌やりがあったりとかしませんでした?
今はそう言うのないのかな。
子供の時よく道端の草を沢山採取してウサギにあげに行ってた記憶とかありますよ。
昭和感丸出しですかね。

動物との触れ合いって心洗われる感じがして好きです。
皆様も疲れた時にはオススメですよ。
ちなみに、紫外線対策ゼロで行ってしまいました…
サングラスのみで奔走
いつもの黒妖怪にはなっていません。
あっという間に時間が過ぎ…
スタッフにお土産買って撤退!
最近陽が落ちるのも早くなってきましたよね。
秋晴れ最高でした♪
でもまだ暑い〜

急速に溶けるアルパカソフト…可愛い…
記事を閉じる

朝倉市遺跡ライトアップ中
UP
福井の魅力を皆様にお伝えせねば。
ということで、
18時に診療が終わり、クリニックから車で約15分ほどのところにある
朝倉氏遺跡に行ってまいりました。
一乗谷朝倉氏遺跡は、福井県福井市城戸ノ内町にある戦国時代の遺跡で、国の三重指定(特別史跡・特別名勝・重要文化財)を受け、日本遺産でもある有数の観光スポットです。
ほんの少し車を走らせるととっても雰囲気のある場所にたどり着きました。
しかもスーパームーン
雰囲気がとても良く、プチ旅行気分になりました。
自然の風を感じることや、あまり灯りのない場所でぼーっとするのも現代人には重要ですよ。
いつも明るい蛍光灯の下で、テレビやデバイスを見ちゃいますものね。
LED蛍光灯の入った提灯を渡され、ところどころライトアップされた遺跡の道を歩けます。

蝋燭じゃないので子供が持っても安心です。
ライトアップされている灯籠は一般公募でみんなが作り上げたものを並べてくれています。
暗いので自分のを探すのはなかなかかもしれませんが
みんな一つになって周りを照らしている感じでとても良い感じでした。

昼間は暑すぎて外出できない方などおすすめですが、今日から3日の日曜日くらいまでしかやっていないそうなので。
土日少し夕涼みにいいかもしれませんよ。
ということで、
18時に診療が終わり、クリニックから車で約15分ほどのところにある
朝倉氏遺跡に行ってまいりました。
一乗谷朝倉氏遺跡は、福井県福井市城戸ノ内町にある戦国時代の遺跡で、国の三重指定(特別史跡・特別名勝・重要文化財)を受け、日本遺産でもある有数の観光スポットです。
ほんの少し車を走らせるととっても雰囲気のある場所にたどり着きました。
しかもスーパームーン
雰囲気がとても良く、プチ旅行気分になりました。
自然の風を感じることや、あまり灯りのない場所でぼーっとするのも現代人には重要ですよ。
いつも明るい蛍光灯の下で、テレビやデバイスを見ちゃいますものね。
LED蛍光灯の入った提灯を渡され、ところどころライトアップされた遺跡の道を歩けます。

蝋燭じゃないので子供が持っても安心です。
ライトアップされている灯籠は一般公募でみんなが作り上げたものを並べてくれています。
暗いので自分のを探すのはなかなかかもしれませんが
みんな一つになって周りを照らしている感じでとても良い感じでした。

昼間は暑すぎて外出できない方などおすすめですが、今日から3日の日曜日くらいまでしかやっていないそうなので。
土日少し夕涼みにいいかもしれませんよ。
記事を閉じる

夏休みぅ
UP
今年の夏も紫外線がすごいっ
毎年言っていますよね
本当に私は地球が心配です。
夏休みですが、
暑いといえども
やっぱり
暑さを満喫したい。
はい。
ということで、
勇気を出して
海とプールにお出かけしてまいりました。
紫外線対策はばっちりと。
行わせていただきましたよー

はい。この誰だかわからない黒いの私です。
これをスタッフに見せると
「いや。もう不審者。。いや。妖怪。
これじゃぁ周りの人に不愉快感与えますよ。
雰囲気ぶちこわしです。
ここまでするなら来るなーって思われますよ。」
と、衝撃的な言葉をもらってしまいました。
そうだったのか。
妖怪…カオナシ的な?
自分のことだけ考えてました。すいません。
とショックを受けた院長でした。
でも、布から出ていた日焼け止め塗ってたはずの足の甲と手めっちゃやけてるんですけど。
塗る日焼け止めだけでは戦えません。
最近の紫外線すごいです。
飲む日焼け止めも飲んでいるので、焼けていてもシミにならないことを祈りながら。。
皆様はどうでしょう?
やっぱりバカンスに行ったら、周りの雰囲気を壊さないように振る舞うのも大事ですよね。
ハワイとかで日傘さしていたら変な目で見られますもんね。
ある程度は開き直りも大事なのかな。
あー悩むけど。
やっぱり夏は夏らしさ。
冬は冬らしさを感じたいんです。
紫外線嫌いだけど、紫外線の下にお出かけしてしまうのです。
皆様どうされてますかー??
毎年言っていますよね
本当に私は地球が心配です。
夏休みですが、
暑いといえども
やっぱり
暑さを満喫したい。
はい。
ということで、
勇気を出して
海とプールにお出かけしてまいりました。
紫外線対策はばっちりと。
行わせていただきましたよー

はい。この誰だかわからない黒いの私です。
これをスタッフに見せると
「いや。もう不審者。。いや。妖怪。
これじゃぁ周りの人に不愉快感与えますよ。
雰囲気ぶちこわしです。
ここまでするなら来るなーって思われますよ。」
と、衝撃的な言葉をもらってしまいました。
そうだったのか。
妖怪…カオナシ的な?
自分のことだけ考えてました。すいません。
とショックを受けた院長でした。
でも、布から出ていた日焼け止め塗ってたはずの足の甲と手めっちゃやけてるんですけど。
塗る日焼け止めだけでは戦えません。
最近の紫外線すごいです。
飲む日焼け止めも飲んでいるので、焼けていてもシミにならないことを祈りながら。。
皆様はどうでしょう?
やっぱりバカンスに行ったら、周りの雰囲気を壊さないように振る舞うのも大事ですよね。
ハワイとかで日傘さしていたら変な目で見られますもんね。
ある程度は開き直りも大事なのかな。
あー悩むけど。
やっぱり夏は夏らしさ。
冬は冬らしさを感じたいんです。
紫外線嫌いだけど、紫外線の下にお出かけしてしまうのです。
皆様どうされてますかー??
記事を閉じる

三国花火
UP
三国花火が開催されましたね。
台風も、コロナも落ち着いていて本当に良かったです。

実は院長、毎年仕事が18時に終わった後、急いで現場に向かっております。
さすが福井。
さほど渋滞もなく
それからでもギリ間に合います。
テクノポート側に駐車して、30~40分ほど歩くと三国港のほんと際まで行けます。
一度遠くから眺めるという大人な対応をしてみたこともあるのですが、
なんかウズウズするんですよね。
できればあの「どんっ」という重低音を身体に 感じたい。
感じなければ花火の意味がない。。。醍醐味が。。。
ということで、仕事でいかに疲れていても、
どんなに暑くても、、、
30〜40分かけて重低音を感じる真下まで歩きますとも。

あの「どんっ。ぱちぱちーっ」という重低音
夏がきたと同時に終わってしまうというなんとない切なさ。
日本に生まれて良かったーって思えますよね。(大袈裟ですかね)
大人になると、なかなか感動って味わいにくくなるものです。
人が幸せだなーって思う瞬間ってきっとこんな感じなんですよ。
本当にはかなく一瞬で終わってしまう。
終わることが怖くて寂しくてそわそわしちゃう。
みたいな。
美容治療も幸せを運ぶお仕事ではあります。
皆様ちゃんと幸せ感じてくれていますか?
幸せだなと感じる瞬間のために、みんな毎日頑張っていると思います。
息切れしないように。
追い求めすぎないように。
疲れすぎないように。
いつも応援しています。
台風も、コロナも落ち着いていて本当に良かったです。

実は院長、毎年仕事が18時に終わった後、急いで現場に向かっております。
さすが福井。
さほど渋滞もなく
それからでもギリ間に合います。
テクノポート側に駐車して、30~40分ほど歩くと三国港のほんと際まで行けます。
一度遠くから眺めるという大人な対応をしてみたこともあるのですが、
なんかウズウズするんですよね。
できればあの「どんっ」という重低音を身体に 感じたい。
感じなければ花火の意味がない。。。醍醐味が。。。
ということで、仕事でいかに疲れていても、
どんなに暑くても、、、
30〜40分かけて重低音を感じる真下まで歩きますとも。

あの「どんっ。ぱちぱちーっ」という重低音
夏がきたと同時に終わってしまうというなんとない切なさ。
日本に生まれて良かったーって思えますよね。(大袈裟ですかね)
大人になると、なかなか感動って味わいにくくなるものです。
人が幸せだなーって思う瞬間ってきっとこんな感じなんですよ。
本当にはかなく一瞬で終わってしまう。
終わることが怖くて寂しくてそわそわしちゃう。
みたいな。
美容治療も幸せを運ぶお仕事ではあります。
皆様ちゃんと幸せ感じてくれていますか?
幸せだなと感じる瞬間のために、みんな毎日頑張っていると思います。
息切れしないように。
追い求めすぎないように。
疲れすぎないように。
いつも応援しています。
記事を閉じる

美容外科学会 in京都
UP
美容外科学会は総会の他にも、色々と各所で行われています。
学会の数結構多いです。
普段は総会にしか参加しないのですが、
今回は、京都という事もあり参加してきました。
ハイアットリージェンシー京都。
三十三間堂の横にあります。
ランチで立ち寄るのもありですよ。

今回の学会は、形成外科で美容外科を行っている医師たちの集まりだったので、とてもキリリとした雰囲気でぶっとおし5時間くらい集中しました。
久しぶりの長時間集中。。疲れました。

友人とパチリ
色々と手術分野や、再生医療についての講演でしたよ。
手術分野はほぼ大きな変わりはない感じでしたが、基礎知識の再確認ができてとても勉強になりました。
他の人の手術の情報は色々な意味でためになりますね。
再生医療の分野では、やっぱりPRPだったり、幹細胞だったり。
効果や効能もそうですが、安全性や医療倫理についても討論されていました。
永遠の課題ですね。
エクソソームや、幹細胞はまだ安全性の意味でも議論が起こってます。
製剤自体の質にばらつきがあるのが問題だとおもいますが、色々なメーカーのものもありまだまだ今後の課題もありですね。
最新の治療知識をいれながら、患者さんにとって何が一番いいのか。
常に考えて還元していきますね。
常に進化を続ける分野なので、日進月歩
がんばります
学会の数結構多いです。
普段は総会にしか参加しないのですが、
今回は、京都という事もあり参加してきました。
ハイアットリージェンシー京都。
三十三間堂の横にあります。
ランチで立ち寄るのもありですよ。

今回の学会は、形成外科で美容外科を行っている医師たちの集まりだったので、とてもキリリとした雰囲気でぶっとおし5時間くらい集中しました。
久しぶりの長時間集中。。疲れました。

友人とパチリ
色々と手術分野や、再生医療についての講演でしたよ。
手術分野はほぼ大きな変わりはない感じでしたが、基礎知識の再確認ができてとても勉強になりました。
他の人の手術の情報は色々な意味でためになりますね。
再生医療の分野では、やっぱりPRPだったり、幹細胞だったり。
効果や効能もそうですが、安全性や医療倫理についても討論されていました。
永遠の課題ですね。
エクソソームや、幹細胞はまだ安全性の意味でも議論が起こってます。
製剤自体の質にばらつきがあるのが問題だとおもいますが、色々なメーカーのものもありまだまだ今後の課題もありですね。
最新の治療知識をいれながら、患者さんにとって何が一番いいのか。
常に考えて還元していきますね。
常に進化を続ける分野なので、日進月歩
がんばります
記事を閉じる