ブログ


123[80] 
1件目~5件目 (398件中)
サムネイル

鼻インプラント〜シリコン?ゴアテックス?

UP
 

鼻を高くしたい。
すっっとした印象にしたい。
など、希望される方。

ヒアルロン酸が手軽ではありますが、
カチッとした鼻にしたい。
永久的な治療が良い。
という場合は、
インプラントが次に手軽です。
自家骨は肋軟骨採取が少しハードルが高いかなと思います。

インプラントといっても色々な種類があります。

一番一般的なものは、シリコンインプラントです。
シリコンインプラントも時代に従い進化しています。
昔は硬くて、L字型なども多く見られましたが
今のインプラントは柔らかく、先端も小さいものから大きなものが選べます。



このように手でふにっと曲げられます。
触ってみたい方はいつでも言ってください。
皮膚への負担がないように改善されています。
無理な入れ方をしなければ、長期にわたって挿入していても問題ないと思います。

ゴアテックスインプラント
最近時々聞かれます。
最新のものですよね?と聞かれますが。
そうでもないです。
ゴアテックスは、実は昔から生体材料として使われています。
15年程前に私も悪性軟部腫瘍の患者さんの腹腔内合併切除を行なった際に、腹膜の代わりにとても大きなゴアテックスシートを使用しました。
あと、眼瞼下垂の糸吊り上げでゴアテックスの糸やシートを昔から使用しています。
材質自体もざらざらしたものからツルツルしたものまでいろいろあります。
ゴアテックスは網目のような形になっているため、その部位に自分の組織が侵入してカチッと固めます。
しっかりと固着するため、ずれにくいという特徴があります。
ただ、抜去する時はシリコンほど楽ではないです。
入れ替えを気軽にしたい。
今後も何回も鼻をいじりたい。
などの場合は、シリコンインプラントの方が良いと思います。

最近他院カウンセリングで
鼻に吸収性のゴアテックスシートを入れた。
などの発言が見られますが・・・?!?
ゴアテックスは吸収されません。
ちゃんと自分の鼻に何が入っているのかは理解した上で入れることをお勧めします。

最近では3Dプリンターを使用したオーダーメイドインプラントもあります。
CTをとって、自分の鼻の骨に沿って自分の希望する高さのインプラントが作れます。

あと、培養軟骨や、培養骨もあります。(他人の細胞から作られたものですが、無細胞化されています)

いろいろあるのですが、結局何が良いの?
と迷われる方。

迷っているのであれば、ヒアルロン酸か、シリコンで良いと思います。
ヒアルロン酸はイメージと違えば溶かすことができますし、シリコンも局所麻酔ですぐに抜けます。
鼻はメンタルに非常に深く関わる手術です。
迷っている間は、あまり大きなことはやらない方が良いです。
十分に相談し、よく考えた上で手術を決定しましょう。
 
記事を閉じる
 
サムネイル

福井赤十字病院地域医療連携会

UP
 

福井に開業して初めて、
福井赤十字病院の医療連携会に参加してきました。




福井赤十字病院は京都大学系列の病院になります。
色々な先生が、よく入れ替わるのはそういった理由があります。
ただ、福井赤十字病院が大好きでずっと勤め上げていらっしゃる先生達も大勢います。
私にとっても昔の勤務先です。
この病院に派遣されたという過去がなければ、今ここで開業している事もないので、人生の分岐点上非常に重要なポイントです。
私が福井赤十字病院の形成外科長を3年ほど勤め、退勤してから、もはや10年ほど前になりますか。
異常な早さです。
福井に初めてきて、日赤で3年いる間に福井っていいところだなぁって思っていました。
そのころは、形成外科も少なく、福井に形成外科があった方がみんなの為になるかなと。
真剣に考えた若かりし私でした。

その間に院長先生が3回変わっておりますが、全員まだ見知った先生達で安心感があります。

美容形成外科医になったことに対し
あんなに激しい手術をたくさんされていたのに物足りないとかないのですか?
勿体無い。
など。といって頂き恐縮です。
しかし、美容の手術も非常に細かく繊細で、患者さんの人生の重要な役割を担えるので
全く物足りないなどありません。

今までに色々な大きな手術をしたことを全て応用して成長できます。
昔から変わらず、去年よりは今年の自分が手術が上手くなることを年々の目標にし、頑張っています。
去年よりも今の方が下手だなぁ。
と自覚した時点で引退なんですかね。
外科医って。

技術と経験は積み重ね。
先日京都大学形成外科名誉教授が悲しいことに亡くなられましたが、以前お会いしたスピーチで
「一旦開業をやめてのんびりしてみたけど、すぐに飽きた。
やっぱり仕事をしている方が体調が良いのでもう一度開業します。」
とおっしゃっていたのにものすごい衝撃を受けたのをいまだに覚えています。
一生忘れません。
そう考えると、経験値が上がりすぎた賢者には引退の文字はないのかもしれません。

私の将来はどうなるか?
まぁ、日々の生活に全力で挑む先に未来はあるでしょう。
皆様も一日を大事に過ごし、とにかく無理せず楽しく一生懸命。
頑張りましょう!
記事を閉じる
 
サムネイル

目の上のくぼみ〜PRP

UP
 

目の上のくぼみが・・
と相談に来られる方。
結構多いです。

その上、目の下の脂肪をとったら上も下もくぼんだ。
逆に気になる。
と言う他院カウンセリングも増えています。
そう、眼球を守っている脂肪は大事です。
上と下はつながっています。
むやみに除去してはダメです。
適応を考える必要があるのですょ。

さて、、、
目のくぼみを治すには、

①手術
皮膚がたるんでいるため、目を開く隔膜の動きで一緒に窪んでしまう。
この場合は、皮膚がピンッとはるように皮膚を除去する手術をします。
一般的に言うたるみとり手術です。
眉下切開がお勧めです。
重瞼切開(二重切開)では、意外と治りにくいですが適応によるかな。

②ボリューム治療
窪んでいる。
つまり脂肪が減少して窪んでいるので、そこにボリュームを入れてあげようと言うことになります。

ボリュームとしては何を使うかですが。

・ヒアルロン酸
吸収性なので気になれば少しずつ注入が良いでしょう。
入れすぎると重たく感じますし、ぽこっとヒアルロン酸感が出る可能性があります。
焦らず少しずつの調整が良いです。

・脂肪
脂肪がなくなったなら脂肪を入れましょう。
吸収される量、つまり生着する量は予測できません。
あまり過剰に入れると重たくなるので、複数回行うことを前提にちょっとずつ行うのが良いでしょう。
しこりを作る可能性もあるため、一箇所に大量注入は危険です。
生着すると半永久です。

・PRP
修復治療です。
どの程度コラーゲンや脂肪を作り出せるかは本人の細胞活性にかかっています。
腫れていてちょうど良い感じに注入するため、物足りない場合は6ヶ月以上経過し再度行いましょう。
引き締まり効果もあるため、あまり重たくなる印象はないですが、入れ過ぎません。
効果は半永久です。

PRP注入後7年の方の写真をお借りしました。
入れたのは1度だけです。


 → 

  → 

 → 

注入後はまぶたに関しては7年間特に何も治療していません。
今後もしばらくは特に治療の必要もないと思いますが、経年的なたるみが気になるなど、
二重をくっきりしたい。
などがあれば手術を追加する事ももちろん可能です。

くぼみめ治療は大体1回で終わる方が多いです。
ただ、くぼみや皮膚の状況によっては、2回目の注入を希望される方もいます。
また、たるみをとりながら、くぼみも治す。
など、手術との併用も可能です。

半永久という表現は、吸収されたりなくなる。ということではなく経年劣化で自然に年をとりますよ。
という意味です。
半永久年を取らないという意味ではないです。
歳をとると、それなりに組織は萎縮しますし、皮膚も弛みます。
老化に抵抗したい方は、定期メンテナンスをお勧めします。

希望、適応は人それぞれです。
一緒に相談し、決定されることが良いかなと思います。



 
記事を閉じる
 
サムネイル

創傷外科学会 in 金沢

UP
 

美容外科をやっていると、創傷外科学会自体は足が遠のきがちなのですが。
形成外科の先生たちがたくさん来ている。。
尚且つ、金沢。
出てこーい。と誘われ。。
と言うことで行ってまいりました。

新幹線で30分程。
今まで車でしか行ったことがなかったのですが、意外と便利。
なんだかんだ北陸新幹線満喫している院長です。
新幹線最終は22:34なので日帰りでも行けるのですが、折角なのでサウナーとして泊まってみたかった
ドーミーイン金沢に宿泊してまいりました。
サウナに入った上に、お湯も温泉!!
ホテルにサウナがある施設も増えてきましたが、女子サウナは低温やスチームだったりする。。
ここはちゃんと高温90度ロウリュサウナでしたよ。
湯上がりアイスクリームも4種類以上無料で食べ放題。
久しぶりにたくさんアイスも食べました。
(満喫しすぎ。。)

久しぶりに会った仲間と、金沢お寿司。
金沢のレベルはかなり高いです。

  
でも。。。
能登から仕入れが大変。
海水温の上昇で、魚の生息域に異常が。。
漁師さんが高齢で。。
復興がまだまだ。。
など色々なお話を聞きました。

温暖化も大変なのに、地震の影響もまだ未知だそうです。
本当に自然環境の変化がやばい。
と言うことがひしひしと伝わりました。
自然の恵みに感謝して、いただきましょう。



今後は食べられなくなる魚も出てくるのでは。
と言われていました。
私たち一人一人が、地球環境守るにはどうしたら良いのでしょう?

節電?
節水?
うーん。

でも、熱中症も増えています。
節電と頑張り、クーラーをつけないと危険です。
先日二重全切開の手術の際に、患者さんに熱中症症状が出現し、
点滴しながら手術しました。
顔も身体もスッキリして帰りましたが。
みんな気をつけて。

今年の8月9月はどうなるのかな。
紫外線も強いので、暑さ対策して乗り越えましょう。

 
記事を閉じる
 
サムネイル

眉下皮膚切除傷跡は気になる?

UP
 

瞼の二重切開が良いのか、眉下切開が良いのか。
私にはどちらが似合うのか。
などよく質問を受けます。

ある程度のたるみが強くなった方、特に外側目尻側のたるみが強い方には
眉下切開がお勧めです。
目の印象を変えたくない方にも眉下が良いと思います。

男性が目を二重にするとどうしてもキラキラとした印象となってしまうため、
顔を変えられると困る。という方も多いです。
眉下切開であれば心配いりません。
自然に昔の顔に戻ります。
たるみが鬱陶しくて、眉毛を上げていた力が弱回るので、
おでこのシワも改善しますし、力が抜けて楽になります。

ただ、見える位置に傷が入るのが嫌だな。
と思われる方がいると思いますが。
実際はほとんどわからなくなりますのでご安心ください。

 術前

手術デザイン
たるみがものすごくひどくても、実際1回で切除できる範囲は10mm前後が限界です。
幅を広く取るには横に伸びる傷が長くなるので、一度で好きなだけ除去できるわけではないです。
ただ、1回で10mmもたるんだ皮膚がなくなるのは手術ならではですよね。
再生医療でもここまではできないので、顔は再生医療でもまぶたは主術が良いよ。
となるわけです。

術後2年

傷跡わかりません。。

時々、眉下切開後何年かして再度切除希望で来られる方がいるのですが、私自身手術をしたことを忘れて説明していると、、、
先生、1回先生の手術受けてますよ?
と言われる事もあるほど傷跡わからない人が多いです。

たるみがあまりにも酷い方。
2回、3回切っても傷跡が目立つ。と言うことはないので、
20mm,30mm たるみを切りとりたい人は、何回かに分けて切除することをお勧めします。

でも複合的に色々な治療を組み合わせること、全体のバランスをとることも重要なので。
バランスについては、本人の希望と照らし合わせて決定していきましょう

 
記事を閉じる
 


123[80] 
1件目~5件目 (398件中)