自分が思う以上に歳をとっている現実

明けましておめでとうと言っていたと思ったら
もうすでに3月ですよ。
時の速さにもうついていけません。。
手術の抜糸に患者さんが来ると、
あれ?つい昨日手術したようなイメージだけどもう1週間経ったの!?
と日々時の速さを痛感しております。。。
もうヤダヤダ。
あっという間に正月来る。。。
さて・・
形成外科専門医で美容外科医を行っている医師が少ない。
という現実に対し、
形成外科学会が
「美容医療のトレーニング」というものを始めたようです。
初めての試みですよ。
先日神戸大学で教育・トレーニング希望者の応募を集っていたので、
「お。初心に帰ったつもりで。応募しようかな。
神戸大の教授にも久しぶりにお会いしたいな。。。」
と、応募してみたら
なんと、落選。
え!?応募者いっぱいいたのかな。残念だなぁ、、と思っていたら
その後すぐに京都大学での応募を集っていました。
お。自分の大学はちょっと恥ずかしいなぁ [...]
もうすでに3月ですよ。
時の速さにもうついていけません。。
手術の抜糸に患者さんが来ると、
あれ?つい昨日手術したようなイメージだけどもう1週間経ったの!?
と日々時の速さを痛感しております。。。
もうヤダヤダ。
あっという間に正月来る。。。
さて・・
形成外科専門医で美容外科医を行っている医師が少ない。
という現実に対し、
形成外科学会が
「美容医療のトレーニング」というものを始めたようです。
初めての試みですよ。
先日神戸大学で教育・トレーニング希望者の応募を集っていたので、
「お。初心に帰ったつもりで。応募しようかな。
神戸大の教授にも久しぶりにお会いしたいな。。。」
と、応募してみたら
なんと、落選。
え!?応募者いっぱいいたのかな。残念だなぁ、、と思っていたら
その後すぐに京都大学での応募を集っていました。
お。自分の大学はちょっと恥ずかしいなぁ。どうしようかなぁ。
とプログラムを見ていたら、、、
なんと指導医が全部後輩でした。。。
あ。そりゃ断られるわな。。。
と自分の歳を実感させられました。
そう、気づけば私もう医師歴20年・・・
自分的にはまだまだ若いつもりですが、一般的にいうと・・・
参加予定の後輩に、行ってもいい?
というと、
先生はダメ。みんなが緊張します。と笑顔で言われちゃいました。
自分が思っている以上に自分が歳をとっていると言われた感じでちょっとしょぼんです。
ですが、、、
見た目年齢は若く、気も若く、今後も自分の年齢を忘れちゃう感じで
生きていこうと思っています
痛いと言われないように、頑張るぞー( ・∇・)